shiho

ウィリーズ・ワンダーランドのshihoのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

《閉鎖された遊園地、今夜の生贄は無口な強おじさん》

散々TLでレビューを見かけて作風を知っていたのに、気になって観ましたww

どんなブラックな契約でも仕事はきっちりやる!ピカピカにお掃除するニコラス・ケイジがかわいいです。敵に襲われても一切喋らず殺意100で始末する様は面白かった。顔力。

一応ちゃんとお話にはなっているものの、せっかく強ニコラスがいるのに学生グループは犠牲枠で布切れみたいに殺されるし、ヒロイン枠のメーガン妃に少しザギトワ混ぜましたみたいな女だけ生き残るの逆に腹立つっていう…。一緒に来てくれた仲間が死んでも「ごめんね…」しかないんかい、こいつなんやねん。理想としては死にそうなところで毎回ニコラスが登場して全員助けてほしかったわ🙄

ゴア描写はなかなかで、殺人ぬいぐるみも人間も「ギャァぁぁぁぁ」ダバダバダバ!って血(またはなんか泥っぽい液)出して死ぬんだけどちょっと好きな感じじゃなかった。何がどうなって死んだか血で分かんなくなっちゃうのは面白味に欠けるよねって。見せ方に美学がないんだよなぁ…。あとロボットが死す時はもっとこう…あるだろう!無機物だからこその良さを出せ…!!って思った。まぁ黒魔術で殺人鬼の魂宿ってるからなんか液が出てきても不思議ではないんだけど。

ショットガンおばさんとヒロインのこと好きな男子は死なないのかと思ってたらあっさり死んでしまった。前者はザマァ!もっとよく見せて?!だけど後者はかわいそす🥲

これヒロインがやろうとしていたように最初から遊園地ごと燃やしたら退治出来るのでは?っていうかニコラスの力技で殺せるならアメリカなんだから銃での乱れ撃ちで勝てそうなのに何故そうしない?ってところの説明をもっとほしかった。

最後妖精みたいなやつが車爆発と共に自分も吹っ飛んだのはおもろかったw
ウィリーぬいはよく出来てたし途中からおっさんに見えてきて面白かったかな。歌も頭に残る😂

けどなんか演出とか品がなくてストレス溜まったので私B級系合わないんだな〜と思いました😉順番に出てくる流れにも早い時点で飽きて、かなり惰性で観てた。カラオケで流れるプロモくらいの長さだったら多分大好きだった。
好みではなかったがコンセプトははっきりしており、まとまりはあった・キャラデザがよかったのでこの点数です。
shiho

shiho