ウィリーズ・ワンダーランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 73ページ目

『ウィリーズ・ワンダーランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホラーなのかw台詞のないニコラスケイジの迷いのない一撃、徹底的に壊して徹底的に掃除する、休憩のルーティン。助かるかと思った子も死ぬけど見終わってスッキリ。面白かった。時間もちょうど良い。人形って不気…

>>続きを読む
清掃バイトの男 VS 殺人ロボット

序盤から立場逆転で、ホラー映画のお約束を破る展開が爽快。

ロボット達も、男の強さと残虐性にドン引きしてたのが面白かった。

廃遊園地の清掃をする男の話。

「悪霊に取り憑かれた遊園地のマスコットに襲われる」という、設定自体はよくあるB級ホラーなのですが、本作のポイントは主人公がニコケイである事。
不気味なマスコット達より…

>>続きを読む

遊園地の呪われた殺人人形と取引した町の人々が生贄と称し、旅人を遊園地へと宿泊させるというスプラッター・ホラー作品。
そしてそんな呪われた施設にビール片手で掃除を任された謎の男、ニコラス・ケイジがその…

>>続きを読む

期待以上に面白かった!
最近見たニコラス・ケイジ主演ものだと上位。
若者たち退場しちゃったのすごく残念だったけど…

終始主人公が無言なのもゲームの主人公感あって良かったわ~
ゲームだったら映画版…

>>続きを読む

ニコラスケイジが無言で人形やっつけていくのシュールすぎた。
飛び散るのが黒いオイルだからそこまでグロくなくてよかった。
保安官のばあちゃんみたいな人間が1番怖い。
ラストの爆発が1番スカッとした!

>>続きを読む


 所謂お化け屋敷ホラー。
 閉鎖された室内型テーマパーク再開のため、清掃を任されたニコラス・ケイジが黙々と掃除をします。(ほぼ台詞無しで)。
 しかし園内のマスコットロボには悪霊が取り憑いていて……

>>続きを読む

"Five Nights at Freddy's”を彷彿とさせる題材・設定からなる恐怖を、終始無言を貫くニコラス・ケイジが叩き伏せる!!

いや、強すぎますよこの人…。
与えられた仕事を何が何でも完…

>>続きを読む

"掃除人"
まじで最後まで一言も話さんとは思わんかった。バカのベクトルが違うマッドマックス。最高。
ナイフ渡してコーラ飲みに帰るとこと廊下で二人しばいて戻るとこ声出して笑った。
敵対してるときにどち…

>>続きを読む
沈黙のケイジがテーマパーク内の掃除をする。
ただそれだけの話なのにめっちゃ面白かった。

時間内に掃除をやりきったニコラスケイジ🧹
あんた···男だぜ!

あなたにおすすめの記事