ウィリーズ・ワンダーランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 74ページ目

『ウィリーズ・ワンダーランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニコラス・ケイジが全く喋らない。演技力をこれでもかと見せつけて・・・きてるんだよね?
町公認、悪魔に取り憑かれたるいぐるみロボを銃無しでぶっこわしていくのウケるし、油(血)で汚れたTシャツいちいち着…

>>続きを読む


シュール・オブ・シュール ◎

ニコラスケイジ
結局最後までひと言も喋らなかったし
なんであんなに時間にこだわるのか
なんであんなに強いのか
謎のまま

すごいね

あのダンス、サイコー
サイコパ…

>>続きを読む
誰やねん、こんなきめぇ映画作ったんw
とうとうニコケイが喋るのもサボり出したで。貴重な休日に最後までみてもたわ。

ニコラス・ケイジしゃべりません。
B級だけど、ワンダーランドの着ぐるみ達をバンバンやっつけるニコラス・ケイジがかっちょいい!しかも、ちゃんと休憩するんだなぁ。これが核戦争後の未来のワンダーランドで、…

>>続きを読む

車パンクしてお金払う代わりに廃テーマパークの「ウィリーズ・ワンダーランド」を清掃する事に。

劇中1回も しゃべれへんニコラス・ケイジ。

なんじゃこりゃー。
なんちゅーもん観たんやー。
最悪( ´…

>>続きを読む

アマゾンプライムにて視聴。変な映画だったなあ。ニコラス・ケイジが遊園地の人形たちと戦うホラー(?)映画なんだけどニコラスのキャラ造形の異常さの方が気になるというか、まさかと思ったら最後まで一言も喋ら…

>>続きを読む

もしもB級ホラー映画に不死身の男が異世界転生してきたら?みたいな映画。

殺人鬼の魂が乗り移ったロボットが支配する遊戯施設に閉じ込められた男(ニコラス・ケイジ)が悪霊軍団を返り討ちにするという爽快ホ…

>>続きを読む

設定も分かりやすく(というか作中に説明してくれる)ひたすらシュール
一応ホラー系なんだが主人公強すぎで人形の見た目以外怖くはない
保安官のおばちゃんは味方してくれると思ったら手段が目的になってて取り…

>>続きを読む

2021/10/10鑑賞。69点。

〈見所〉
ニコラス・ケイジが出演兼製作した映画としては【ロード・オブ・ウォー】以来の良作。
腹が出た髭面という清潔度0のケイジが、エナジードリンク飲みながら好き…

>>続きを読む

freddy at five nightsみたいな感じなのかなと思い視聴。まさにその通り。ただやることはお掃除って言うところは違う。
警察のおばあちゃんとか、最後の爆破シーンとか、映画としてなんのた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事