ウィリーズ・ワンダーランドのネタバレレビュー・内容・結末

『ウィリーズ・ワンダーランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021/10/10鑑賞。69点。

〈見所〉
ニコラス・ケイジが出演兼製作した映画としては【ロード・オブ・ウォー】以来の良作。
腹が出た髭面という清潔度0のケイジが、エナジードリンク飲みながら好き…

>>続きを読む
あれ、ニコラス・ケイジ喋った?
闘いながらも頼まれた掃除はきっちりするし休憩もしっかりとるし、人形よりも不気味なんだが

小中学生向きの内容だ。
しかも、観ても分からない馬鹿な視聴者のために丁寧に全部解説してくれる。

男はエナジードリンクを飲んでは掃除し、掃除をしては人形たちを破壊し、またエナジードリンクを飲む。

>>続きを読む

●『オススメ頂いたので観てみた』シリーズ。

●Filmarksでのジャンル区分は、一応『ホラー』。

●でも、怖がらせようという意図は感じられない。正確に言うと『殺人ロボット達で怖がらせようという…

>>続きを読む

初見だと、主人公喋らんしひたすら掃除してるしついでに殺人おもちゃ倒してるしなんだこれ??って感じ🙄
他の方のレビューで
ゲームみたいだね[1時間で動く(制限時間)、ジュース飲む(体力回復)、おもちゃ…

>>続きを読む

ニコラス・ケイジ演じる無口な男が主人公。
彼がドライブでとある街に通りかかると車が故障。
修理代の代わりに廃遊園地の清掃を頼まれた。

この廃遊園地、実は創業者や従業員が大量殺人鬼。
開園当時にたく…

>>続きを読む
大好き。主人公が一言も喋らないのも、ホラー映画なのに安心して観られるのも新鮮で、こんなのアリなんだ…と衝撃を受けた。テーマソングも妙に耳に残りつい口ずさんでしまう。

パンクしたタイヤの修理代金が支払えず、廃遊園地で清掃のバイトして支払うことに。そこはかつて連続殺人犯たちがいた遊園地で、悪魔召喚と共に自死した彼らの魂がウィリーたちとして殺人を繰り返していた。自分た…

>>続きを読む
力こそパワー。
ニコラス・ケイジ以外みんな迂闊。
ニコラスはなぜあんなに時間通りにジュース飲んでピンボールしたいんだ?

気になってたから見れてよかった!

ニコラスケイジが頑張ってお掃除する映画
ニコラスケイジが缶ジュースをこぼす動画
ごりにちは面白い
すっぽんの音がキュぽキュぽかわいい
紙やすりで爪を擦るワイルドさ
ダクトにまで入ってくる人形たち
フ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事