ポニー

18歳の"やっちまえ"リストのポニーのネタバレレビュー・内容・結末

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

個人的忘備録


率直な感想は子育ては難しい。

子供のためだと思っていてしてあげていたことも実は親の名声のために変わっていたり、それが子供の事を苦しめていたり。

親子の対話が大事。

親はその先の人生を知っているからこそ、子供に対して色々とやってしまう部分がある、一方でそれが子供を型にはめて、苦しめてしまうこともある。

双方の思いを感じながら、尊重しながら、どこまで通すか、どこで折れるか、その線引きは親子の間でしか決められないな〜

やっちまうことも大事だとは思うけど、親の恩恵にも感謝しなきゃだよなーとも思う。

やっちまえを履き違えるとただの親不孝になりかねない。

映画の受け取り手が解釈を間違えると、変なことになりかねない気がする。

多くの人が踏み出せないでいる部分を後押しするものだとは思うけど、その線引きは難しい。

とりあえずケイラが可愛い。
ポニー

ポニー