アジアの天使のネタバレレビュー・内容・結末

『アジアの天使』に投稿されたネタバレ・内容・結末

天使~!!

学が、写真を大切にしていて
海を目指す彼をとても愛おしくて応援したい気持ちだった。


-----
石井監督の作品はいつも、こういうタイミングで助けにやってきてくれる。
人種とか、住んでるところが違うとかそもそも人間は同じにはなれないよーだから面白いんだー分かり合えるって凄いんだよー似てるだけでも奇跡かも
メクチュ ジュセヨ。

これ評価めっちゃ割れそう😂
いや〜まじエンジェル見たときの拍子抜け感。紙一重。
ラスト15分、セリフ少ない中でみんなから伝わってくる「もうちょっと一緒におりたい」感が何とも言えん心地よさ。とてもよか…

>>続きを読む
愛にイナズマを観た後にみると
インパクト弱かった
何をとっても愛にイナズマのが良かった


監督胃ガン設定好きなのかな?

少し笑える箇所が何回かあるのとか
笑いのツボとかは作品通して分かりやすい
メクチュ ジュセヨ
サランヘヨ
よく分からない感情はぜーんぶ愛だ

印象に残った言葉を並べただけだけど、面白かった。

オダギリジョーのツーブロが見れて良かった。
天使がまさかの芹澤さん!笑
言葉が通じないからこそ言えることと通じることの喜び。
ラストの食事のシーン良かった。
出てる俳優さんもみんな良かった。
池松くんの演技やはり好きだわー。
ビールと愛
泣きながらなんであなたはそんな風なの!?って言われちゃう天使芹澤さん
映画館で3回見ました。
兄弟愛とか、貧困とか、国境越えて、いろいろセンチメンタルになりながらも、オダギリさん演じる明るい兄に救われたり、暖かくなる大好きな作品
天使前天使後で見え方変わった、、いいけど、。

あなたにおすすめの記事