中重優

樹海村の中重優のレビュー・感想・評価

樹海村(2021年製作の映画)
3.2
清水 崇監督の"村シリーズ"第二弾。
今作は樹海村とのタイトルになっていて
富士の樹海が登場しますが、
そちらがメインというよりは、
"コトリバコ"と言われる都市伝説が
メインに描かれています。

劇中では"コトリバコ"が
何か詳しく解説はされないので、
都市伝説を調べてから鑑賞すると
より楽しめるでしょう。

僕個人としては、
前作の「犬鳴村」よりは今作の方が、
ストーリーも面白かったし、
怖さも十分あったと思いました。
ですが、いろいろと疑問点もありますし、
ストーリーを展開していく上での繋がりが
わかりにくいと感じてしまいました。

・なぜ天沢家に"コトリバコ"があったのか、
・なぜ母親と一緒に幼い2人も
樹海村に行き、その時母親は逃げ道を
知っている様子だったのか、etc...
劇中では説明されない事柄が多くて、
これはJホラーによくある
"わからない恐怖"ではなく
単純に説明不足だなと思います。

「犬鳴村」から「樹海村」となって、
ストーリーや恐怖の描き方も
面白くなってきていると思ったので、
"村シリーズ"の次回作に期待です。

ただ、何故かフライング・ダッチマン号の
乗組員みたいなのが出てきたり、
ラストの木になってく様が、
十字架に見えたりするので、
そういう洋のテイストも
入れてきているのかな?
中重優

中重優