樹海村の作品情報・感想・評価・動画配信

樹海村2021年製作の映画)

上映日:2021年02月05日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

2.7

あらすじ

みんなの反応
  • 樹海村は前作犬鳴村よりも入り込みやすく、伏線を徐々に回収していくストーリー展開が楽しめる。
  • 日本のホラー映画は飽きてきたが、樹海村は感動があり、泣きそうになる場面もある。
  • 樹海村の呪いは無関係の人も巻き込む強さがあり、怖さがある。
  • 姉妹の物語が最終的にせつなくなる展開が最高で、山田杏奈の神々しい演技も見どころ。
  • 期待しなかったが、意外と面白く、ストーリーの流れも飽きない。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『樹海村』に投稿された感想・評価

ゆるり

ゆるりの感想・評価

3.2

怪談家ぁみが出てきた時に笑ってしまった。
全体的な雰囲気や異界のような樹海、現代怪異との融合も好印象。エンディング曲も神隠しの定番のようでかなり好きだった。怪異を怪異として受け入れられる現代人の距離…

>>続きを読む

ゆったりと話が進むので、退屈でした。

派手に死ぬのかな〜と思ったら、そんなにだし。
殺すシーンよりも、死体の見た目に拘ってる感がある。

どんどん死ぬのかな?と思いきや、そんなに死なないし。

良…

>>続きを読む
お!今回はしっかり日本のホラーっぽい!
と思ったけど、やはり途中からファンタジーになってしまった。

でも清水監督、音の恐怖演出は相変わらずピカイチだなと思いました。
2024年23作目

犬鳴村のが好きだった
サバ缶

サバ缶の感想・評価

2.0
呪術師のいない呪術廻戦
ぽん

ぽんの感想・評価

2.0
📝 記録
ゴ

ゴの感想・評価

3.1

コトリバコの箱がメイン?
タイトルの樹海村要素が薄い気がした。

ところでアッキーナって生きてたの?今度こそ死んだ?何なのかよく分からなかった謎

途中まで結構怖くて良かったのに、
後半は前作もそう…

>>続きを読む
匿名

匿名の感想・評価

-
面白くない
miok

miokの感想・評価

2.0
村シリーズの中ではいちばん面白くなかった…無念。
途中まで丁度いい恐怖感だったんだけど、最後の方フィクション感が強くて残念だった。

あなたにおすすめの記事