シュシュシュの娘の作品情報・感想・評価・動画配信

『シュシュシュの娘』に投稿された感想・評価

zAz
2.8
このレビューはネタバレを含みます

話の構成が明確で見やすかったです
忍者なのに手裏剣は使わないんだ
画面左から右に歩いく主人公を遠いとこで横から撮るシーンが数カ所見られます
これは主人公の街に溶け込む地味さ、ちっぽけさを表現してるの…

>>続きを読む

今や大作映画監督の入江悠が自主制作で挑んだ作品。
冴えない市役所勤めの福田沙紀が町を巻き込む不正に立ち向かう…という意外に政治性が強い題材で、きっとそこに監督が自主制作してまで伝えたいメッセージが籠…

>>続きを読む
lalala
-

公文書の改竄から人種差別、些細な嫉妬まであらゆる人間の悪い部分、しょーもなさに笑えたり、笑えなかったり。

どん底まで落ちて、特訓の末悪者を懲らしめました!っていう勢いまかせの終わり方には苦笑いした…

>>続きを読む
mia
3.3
親しみやすい雰囲気出しといてまあ辛辣な事を言う人みたい
こういう切り口好きかも

テーマ曲?もクセになる(シュシュシュ!)
チープな作品かと思ったらなんか勢いで最後まで見れた上に、なんか面白かった作品。
いいじゃない

「日本という村社会をカリカルチャー化して、批判というよりは映画の中で最後はその社会を真っ向から撃ち抜く姿を戯画化して描いた映画」   
  
深谷市ならぬ福谷市の市職員、鴉丸未宇(福田沙紀)。市の資…

>>続きを読む
桃龍
3.5

2021-09-12記。
ミニシアターなら根矢涼香を出さなきゃだろって、意外なキャラで使う入江悠監督のセンスが好き。
だけど最後に加勢しなかったのは不満。網タイツにミリタリーブーツで、戦闘モードに見…

>>続きを読む
R41
4.1

この作品の稚拙さには理由があるのだろうか?
それとも、取り直す余裕もなかったのだろうか?
作品の強いメッセージ性と現代日本に対する痛烈な風刺とは釣り合わないほどの稚拙さを残している理由が分からない。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

埼玉県深谷市、熊谷市もかな?その辺がロケ地の入江監督自主映画
邦画特有の音声聞こえにくさなので字幕が強制であったらもっと良かったかも
どんだけ音量上げても聞き取れない台詞の数々が惜しい…🫠

クルド…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍につくられた(上映された)作品は、作り手の愛がすごいなと感じている。そして、シュシュシュも、とても、よかった。

あの先輩の、だっさいクラクションの鳴らし方、ツボ。
カーセックス慣れすぎだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事