プロジェクト・パワーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ジョセフ・ゴードン=レヴィットとジェイミー・フォックスの共演が最高
  • 能力系の話が好きな人にはたまらない
  • 薬によって人それぞれの能力が発揮される設定が面白い
  • 豪華な俳優陣やYouTuber、ラッパーが出演している
  • 能力同士の衝突がないところが残念だが、アクションシーンや映像は素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プロジェクト・パワー』に投稿された感想・評価

Gが出てこないテラフォ。
ジェイミーフォックスの存在で締まる。逆を返せば彼の存在のみが見所で中身はないとも。
さすがニューオリンズ舞台だけあって待受けはザイオン。ほんまにいるんかなザイオン女子。あ!…

>>続きを読む

ニューオリンズは、学生時代にメキシコ滞在の後アメリカの数都市を巡った際に寄った先。
流石に街の外れまでのパトロールは控え、バーボンストリート界隈のベーシックな観光に終始したが、街中で思わぬ友人とバッ…

>>続きを読む
ドラッグ飲む時にギュィィィィン!!って光るの格好良かった。
共感性羞恥なのかアカペラ?っていうのかな?音楽なしラップしてる人見ると悲しい気持ちになってしまう。
アメリカァ〜!!飲まないとスキルがわからない。
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

2.5

5分間だけ超人的な能力が生まれる薬が街に広がる。その供給者に娘を人質に取られた元兵士(ジェイミー・フォックス)と、警官(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)、事件に巻き込まれた売人の少女(ドミニク・フィ…

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

3.3
王道
面白かった

【過去鑑賞記録】※スルー推奨

無難なNetflix映画その①
得る能力もガチャ次第🤭
なんかテラフォーマーズっぽい!
とか思いながらのんびり鑑賞✨

最後のカタルシスは良きですが、もっと超能力のぶ…

>>続きを読む

ジェイミー・フォックスとジョセフ・ゴードン=レヴィットの共演と知ってワクワクしながらの鑑賞となりました。簡単な物語の説明を見てアメコミのミュータント風の物語だな~と。物語は新種のドラックを飲むと5分…

>>続きを読む

後天的な超能力獲得ドラッグ

超能力系のマンガやマーベル好きなら楽しめると思う。
薬を飲んでみるまでどんな能力かわからないのが面白い。
ジョセフゴードンレビットがルーク・ケイジ(鋼鉄男)で、ジェイミ…

>>続きを読む
MM

MMの感想・評価

3.3
Netflix 吹替

普通ね
>>|

あなたにおすすめの記事