UFO真相検証ファイル Part1 戦慄!宇宙人拉致事件の真実に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『UFO真相検証ファイル Part1 戦慄!宇宙人拉致事件の真実』に投稿された感想・評価

蒼烏賊

蒼烏賊の感想・評価

2.0

令和の時代にこんな作品が映画館で上映されてることがもう奇跡。鬼滅が爆発ヒットしてる中で何を観てるんだ俺たちは感に襲われた。でもいいんだそれで。いいんだ。

出典をwikiから持ってくるなって先生から…

>>続きを読む
Luuu

Luuuの感想・評価

-
記録、
寝る前にサラッとテレビ見てる感じ(2も観に行く)
ひー

ひーの感想・評価

1.5
Wikipediaは真偽不明だから参考文献として使用不可、と大学のレポートでも使用禁止になってるのに…

色々カオスすぎた

こんなものが全国ロードショーされていることに驚き
ant

antの感想・評価

2.5

UFO信者でも否定派でも無いけど、ワクワクで見始めたものの、終始英文記事を早口で読み上げるレポート映像ばかりで、えっ凄い!の映像を期待した点に反撃をくらった。TV的な誘導演出はダメだと監督映像も挟ま…

>>続きを読む
03

03の感想・評価

2.6

こんな映画が2020/10/18時点で全国71館も上映されてる事実がすげーよ。
画面のほとんどがWikipediaとかAmazonのページと使い回しのザッピングインタビュー映像とかで笑ってしまうし、…

>>続きを読む
Gummy

Gummyの感想・評価

-
なんか知らんけど2も見たくなる不思議さ。これ見た人なら分かると思う不思議現象。
Wikipediaの読み上げじゃねぇか!(Part2も観ます)

こういった作品が映画館で見られることは本当にありがとう。

大きいハリウッド映画ばっかりに注目されるし、どこのシネコンも同じような作品ばっかり公開してる中、こんなニッチな作品もみられる東京ありがたし…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

3.0

他の映画のついでに観た。70分だけど早口wなのと、そのバックにUFOやら宇宙人のあらゆる画像やらがバラバラと流れて情報量が多くて疲れるww

あと、Wikipedia使いすぎwww

ファウンドフッ…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

2.6

何かをしてる時に作業用BGMではなく作業用映像みたいなイメージでU-NEXTの「超ムーの世界R」をひたすら流してます。実は“ムー民”なんです、わたし(笑)
まぁ、UFOというより都市伝説含む秘密結社…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事