片腕マシンボーイ

TOKYOドラゴン飯店の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

TOKYOドラゴン飯店(2020年製作の映画)
3.8
西村喜廣監督作品で吉田凜音ちゃんがヒロインってなだけでマシンボーイ的にはバンバンバンバンザイ!くらいやったんに…
まさかの小沢仁志と茶谷優太のバトルシーンがあるとか!オラ興奮で「いけにえマン」の舞台挨拶ん時に茶谷優太くんから頂いたアミバの北斗の拳シールギュッと握り締めながら観ていたぞぉ!ぺろぺろ

ヤクザ引退してラーメン屋さんなんよ!って話

ひゃー!凜音ちゃんがヒロインでミュージカル仕立てな西村喜廣ラーメン活劇とか!もうめちゃ喜びしか無いんやが、ただメインキャストがVシネヤクザ映画で有名な方々ばかりで、いつもの西村組のキャストはチョイ役やったんは残念やったわぁ…

まぁな、山口祥行と本宮泰風の龍と辰の主演コンビは流石に息ピッタリで本当の兄弟分みたいな上にラーメン屋さん姿も意外とシックリきていたしやなぁ
小沢仁志と小沢和義が龍と辰のライバルOZAWA兄弟として登場するんも痺れたしやな!
OZAWA兄弟のラーメン屋で大食いアイドルYouTuberとして大活躍する謎の女も、もはや人間やなくて最高やったんやけどな…
くぅ…マシンボーイが大好きな島津健太郎さんも、屋敷紘子姐さんも、石川ゆうやさんも、もちろん坂口拓さんも…みんなみんなチョイ役なんよ!スンスン

そんな中で、やっぱりマシンボーイを癒してくれたんは、龍辰の店でバイトするラーメン大好き少女の心ちゃんを演じた吉田凜音ちゃんのミュージカルシーンとラーメンの調味料を駆使した格闘シーン!
そして悪党の手先ながら、OZAWAに目に物見せてやる!と滾る茶谷優太の連続回し蹴りよなぁ!
あ!あと龍の作った白い麻婆豆腐のかかったラーメンも美味しそうやったわ!OZAWAのラーメンはどうやら不味いらしいけどな!ゲラゲラ

そうな、確かに本作にも西村映画らしく非道な悪党がでてきたり、迫力のバトルシーンがあったり、血飛沫は無かったな…、とにかくいつもの西村映画の一面もあるんやが、なんやかんやあって、みんなラーメン好きだろ?に始まり終わるラーメン賛歌でしてね
OZAWAにボコボコにどつかれる金正恩だとか、ヤクザを潰しまくる3つ目の怪人との抗争だとか、いつものバイオレンスはラーメンでいうところの、メンマやナルトくらいの存在なのであります
龍辰が麺!OZAWAがスープ!凜音ちゃんと大食いアイドルYouTuberがチャーシューと煮卵!茶谷優太は…隠し味のニンニク!やったー!もうゴリゴリのこってりキャストが彩る高カロリーラーメンみたいに危険な魅力でいっぱいな、ラーメン大好き西村監督のラーメン愛に溢れた珍作なのであります!

ってか悪役の男の子どっかで見た事あると思っていたら「殺さない彼と死なない彼女」で夢菜ちゃんの相手役やっていた子か?ひゃー!あんなに可愛らしかったんにグレちゃって…スンスン

とりあえず、金正恩風なYouTuberが河童になる続編もめちゃ観たいんやが!凜音ちゃんにお皿をなでなでして貰えるならマシンボーイも河童になりたいんやが!
さ、U-NEXTで視聴可のうちにもっかい凜音ちゃんのミュージカルシーン観よォ、ぺろぺろ

って事で今ファミマで買ってきたマシンボーイの故郷愛知県の中華の名店「味仙」監修の台湾ラーメンカップ麺を食べながらレビューを書いております、はぁ…本物の味仙の台湾ラーメン食いてぇ、激辛系ラーメンの圧倒的頂点、ぺろぺろ