私をくいとめての作品情報・感想・評価・動画配信

私をくいとめて2020年製作の映画)

上映日:2020年12月18日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • のんの演技が素晴らしい
  • 自分を受け入れることの大切さが描かれている
  • Aの存在によって物語が進む
  • 温泉シーンが感動的
  • 不器用な女子の成長を描いたストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私をくいとめて』に投稿された感想・評価

「恋って…どうやるんだっけ?」

「私をくいとめて」鑑賞。
のん演じるミツ子はお一人様を極めるアラサー女子。休日も独りで楽しんでいるが…実は独りじゃない。脳内のAとの会話を楽しんでいる…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.5

31歳おひとり様のみつ子(のん)が
脳内のAと相談しながら多田くん
(林遣都)との恋に励む映画🎦

『勝手にふるえてろ』『美人が婚活してみたら』の大九明子監督作品。
原作は『勝手にふるえてろ』の綿矢…

>>続きを読む
aka黄屑

aka黄屑の感想・評価

4.0

『私をくいとめて』(20年)観了。原作・綿矢りさ(今回も未読・汗)×監督・大九明子2作目は能年玲奈と橋本愛『あまちゃん』以来7年振りの共演(片桐はいりも出演)とゆープレゼント!
『星屑の町』では固…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

よろしく頼みます

慣れた生活に新しいスパイスが加わるのは嬉しいながら億劫でもある。
それを臆病とするのか怠惰とするのか。
Aとの時間と、多田君との時間、会社での時間と表情も声色もがらりと変わるのん…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

2.1

「勝手にふるえてろ」と同じ大九明子監督、同じ綿矢りさ、同じ系統の作品で原作も好きなのに、何故だろう?「勝手に~」にドハマリしたのに本作にはハマれなかった。決定打ではないのだけれど、原作にあるみつ子の…

>>続きを読む
Maririri

Mariririの感想・評価

3.8

〈綿矢りさ☓大九明子☓のん〉

「ある範囲内にいる女子しかわかんない」ひとりの心地よさと苦悩を描いていながら、キレイにもまとまってない感が秀逸で、ノリだけなんじゃないか?と勘ぐっていたマイあまのじゃ…

>>続きを読む

なんだろうか、めちゃくちゃ好き。
表現するのが難しいけど、ともかくのんちゃんの演技が可愛すぎる。
愛らしいというか、この絶妙な世界観。どハマりです。

「蹴りたい背中」だけ読んだことがあるんだが、

>>続きを読む
sue

sueの感想・評価

4.5

朝ドラ史上最高傑作(断言)である「あまちゃん」をリアタイで観て、NHKオンデマンドで観て、遂にはDVD-BOXを入手して、既に3回リピートしています。勿論そろそろ4週目の機会を狙っています。

20…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事