僕と頭の中の落書きたちのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『僕と頭の中の落書きたち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

統合失調症、よく知りませんでした。
自分だけ見えるもの、聞こえるものと
闘う孤独と苦悩が描かれていた。

新しく父となったポールのアダムへの
深い愛情が分かった時、
涙が止まらなかった。

総合失調症の方はこんなふうに見えてるのか、と勉強になった。
この世のフィクションで人間が想像もつかないものとかはもしかしたら総合失調症の人たちが考えたものなのかもしれないとも少しだけど思った。

途…

>>続きを読む
自分の闇やひずみを他人に打ち明けるのも大事。ほんとにそうだよね。

最後のポールの行動に、グッときた。

様子がおかしい人がいても、実はこういうことかもよ?→参考例→ほら一見ただおかしく見えたり凶暴に見えたあの人は、実はこんな悩みを抱えているのです!

ではまず、優しく寄り添ってくれてどんなことがあって…

>>続きを読む

ネトフリ期限間際で鑑賞した!
最終的には愛の話。
だけど、その愛を築くためには様々な過程があって、その過程の中に主人公の病気があり、病気を打ち明けられない気持ちがあって、!

主人公には恋人に対して…

>>続きを読む

人には人の、闇と苦悩。
ネトフリで配信停止になるギリッギリに観られた!
途中までポール大っ嫌いだったけど良くも悪くも綺麗にまとめられた印象。現実はそんな甘くないだろうけどなあ。

がん患者のことはみ…

>>続きを読む

音楽はThe Chainsmokersが監修。

統合失調症を抱えたアダムとそれを支えるエマのラブストーリー。

本当の統合失調症の人の幻覚、幻聴がどう見えているのか分からないけど、本作で幻覚に寄っ…

>>続きを読む

配信終了と話題になってたので観ました。私が以前読んだ統合失調症患者の実体験がかかれた本と印象は違っていた。自分の分離した人格が三人に分かれて主人公の側で声をかけてくる。統合失調症の症状は様々で、彼ら…

>>続きを読む

ポイント余ってたから観た

うーーーん…統合失調症が自分で薬辞めちゃって悪化するのとかすごいリアルだし映像は主人公の顔含めカッコよくて好きだけど家族愛みたいなのがいまいちピンとこない。
お前らはお互…

>>続きを読む

ポールめちゃくちゃいいやつじゃん‼︎
かっこいい大人だよ。お母さんいい人と出逢えて良かったな。
アダムとも最後は分かり合えたようで良かった。

アダムの感覚、幻聴とか幻覚。薬の副作用の感じが映像でう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事