インファナル・アフェアII 無間序曲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「インファナル・アフェアII 無間序曲」に投稿された感想・評価

ぽて

ぽての感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ヤンがハウの弟だった、とかはちょっとやり過ぎに感じたけど、まあ面白かった。
でもなー、マリーがあまりにも不憫で、サムもなんか同情の余地が広めにあるな。警部がちょっと、マリーにサムと結婚させてボス殺さ…

>>続きを読む
Hinononono

Hinonononoの感想・評価

3.8
なんならエピソード1より面白くないか?
ウォン刑事がほぼ主人公なわけだがそれが良い

たまに、意味あんの?という唐突な演出は笑える

時系列で作ってくれた方がそりゃわかりやすいけど、こうやって2作目が実はね、、っていうのも1作目に人間臭さが加わって良い。香港返還の時期ということと、人格があっても流れについていかなきゃどうしようもな…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.8

前作から衰えていない。誰が裏切り者かわからない緊張感がなかなか。もはや正義はどこにあるのか。
幹部4人を殺害してから螢の光が演奏されるところが印象的。
アンディ・ラウとトニー・レオンが出ていなくとも…

>>続きを読む
菜々

菜々の感想・評価

4.0

前作も良かったけどこちらのほうが殴り合いや銃撃が激しくてノワール感あって好きかも〜
ウォンとサム、警察とマフィアで出会ってなかったら絶対純粋な親友になってたよね。
取調室的なところで毎回めっちゃご飯…

>>続きを読む
後野祭

後野祭の感想・評価

3.7

ディパーテッドと比べてインファナル・アフェアが負けていたポイントの一つである、マフィアのボスのキャラとしての魅力の弱さというのがこの作品により払拭された。
前作とはうってかわってほぼマフィア映画。

>>続きを読む


名作『インファナル・アフェア』の
前日譚。

前日譚の見本のような一本。

若造りにしてるアンソニー・ウォン
もカッコいい。

サムとウォン警部が主役だった。

黒社会構成員のみなさんイイ顔が
そ…

>>続きを読む
グレポ

グレポの感想・評価

3.8

だいたい続編はスベったりするんですがね。前作には劣るものの、面白かったです。

パート1の前日譚にあたり、主演二人の若かりしの物語が描かれているんですが、キャラが弱すぎるので、周りの主要人物の方が目…

>>続きを読む
ゴ

ゴの感想・評価

3.7

潜入するに至った過程含め、主要人物の過去が描かれたストーリーで、前作には及ばないけど面白かった!

ウォン警部とサムはずぶずぶ過ぎないか?
とは思ってしまった。
完璧に正義だけを全うする人も、どうし…

>>続きを読む
アヤ

アヤの感想・評価

3.7

前作を観賞してから約1年。

こちらは前日譚と言う事で、若かりし二人の物語。

「新しき世界」はこの作品にオマージュを受けたのだろうか🧐

おぉ!このシーンは全く同じじゃないかと思う場面が中盤にあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事