hiromi

インファナル・アフェアII 無間序曲のhiromiのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1991年の香港。マフィアのサムの出世を願う妻マリーは、大ボス・クワンの暗殺を独断で計画。密かに想うマリーのため暗殺を実行したラウは、サムに腕を見込まれ警察学校に送り込まれる。学校には主席を誇る優秀な生徒ヤンがいたが、クワンの息子だと発覚し退学処分に。そんな彼に対してウォン警視は、警官になる唯一の道として潜入捜査官の職務を持ちかける。ヤンは誘いを受け、異母兄の新ボス・ハウを逮捕するため暗躍する。

今回はマフィア内が主なストーリー
大ボスを暗殺したマリーはタイにいるサムを助けるため空港に向かうが、引き留めたラウの密告によりマフィアに轢き殺されてしまう。
妻の死に心を痛めるサムは、タイのマフィアとの親交を深めるため話し合いをしていた中、タイマフィアに撃たれてしまうが一命を取り留めた。

サムとウォン警視はマフィアと刑事という間柄の中、親交を深めていく
新ボスハウはサムに家族を人質にとられ、逆上したハウにはがいじめにされ、銃口を頭に突きつけられてしまうが、取り囲んだ警察、ウォン警視に助けられハウは射殺された。

その後ハウの家族は、サムは殺すまでしなくていいと伝えたが、タイマフィアに全員殺されてしまい、サムが香港を牛耳っていくことになりそう

エディソンチャンがかっこよかったが、ラウの闇深し。自分のボスの女を好きになるが、自分のものにならないから殺し、次の女はボスの女と名前が同じだから...やばめ

1作目でよくわからなかった展開が、2作目の補足ストーリーによってスッキリした。
私は結構2作目好き
hiromi

hiromi