アル中女の肖像に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「アル中女の肖像」に投稿された感想・評価

ピーメ

ピーメの感想・評価

3.9

全てを捨てるかのように、片道だけの切符を買って、真っ赤なワントーンファッションで、ハイヒールを「カッカッカッ」と鳴らしながら、「飲んだくれの旅」に出かけるのにはハンサムウーマン的要素を感じたけど、見…

>>続きを読む
オリ

オリの感想・評価

3.8

作品撮りを映画にしてみましたって感じのアート作品。
白塗りの女性集団の動きや雰囲気がチャップリンそのもの。
メロディのない音楽に初めて恐怖を感じた。
ベルリンの壁に見立てたような壁を車で突っ込んで壊…

>>続きを読む
阿片

阿片の感想・評価

3.8
切り取る画がただただ良いだけでなく、投げる、落とす、走る、歩くといった彼女たちの動作が、全て意味を持った上で画面に収まっているのがとても良いなと思った
想像してたのとだいぶ違ってたけとかなり好き!
当時のドイツのアバンギャルドなアートとファッション、フェミニズムと社会、モンティパイソンっぽいテイストもあって楽しめました
ニナ・ハーゲン出てた
稲

稲の感想・評価

3.7

美しい映像でギリ飽きずに見られた
たまに挿入される音楽も素晴らしい

思いがけずフェミニズム映画だった
女が泥酔するのを下品なものとするのは今の方がマシとはいえ同じか
ひたすらな孤独なのかと思いきや…

>>続きを読む
ベム

ベムの感想・評価

3.9
以前、北野武監督が"どのシーンを切り取っても一枚の写真になる映画を作りたい"と言及されていて、この映画はその言葉に相応しいのではないかと思った


なんだよ訳わかんねえ映画じゃねえかよ😭とただただワクワク。

お召し物のヒダ、、、よき、、、ずっと見ていたい。
やぶれかぶれ、のけものにされた者同士の宴、そしてガラスの拭き拭き!何あれ面白い!

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベルリン三部作①

"飲酒とは 飲むことではなく、死に至る見事な計画"

PANAMから降り立ちやって来たブルジョワ女が飲酒観光を決め込み(観光といっても戦勝記念塔や壁くらいなものでほぼ酒場ばかり)…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.9
おれもお酒を飲むためにベルリンいきたい

配給:プンクテ
プンクテとしては初の配給作品
0

0の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たっくさん寝た!

1か月以上ぶりの映画館だった。はあ。
12月は休職してたので、たくさん映画館行ける〜と思っていたのに、全然元気じゃなかった。

用意された暗闇にたどり着くのって本当に大変。映画館…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事