mitakosama

キャプテン翼 危うし!全日本Jr.のmitakosamaのレビュー・感想・評価

3.6
キャプ翼2作目、今度はヨーロッパチームが来日して対戦。日本のホームでの再戦となる。

いやぁ〜。この映画はもしかして、キャプ翼の面白愉快な所が一番出ているかも知れない。とにかく無茶苦茶で可笑しみに満ち溢れてる。最高だよ。

まず日本側に岬・若林・日向が出場不明。
岬は行方不明。三杉は闘病。若林はドイツのチーム所属で契約問題から。日向は山籠り中(笑)

最初に出れないってのはさ、「試合中のピンチに出るぜ」ってクライマックスへの前振りなのは一目瞭然。
でも普通は、そんなイベントは1映画に1回だろ⁈それが3回もあるんだぜ(笑)

日向は雪山で鷹をぶつける特訓(笑)でイーグルシュートを獲得。一晩練習してたのにずっと見守っている大人たち(笑)

試合が始まりスーパープレイの連発に爆笑必至。
シュナイダーは若嶋津と森崎を必殺シュートを顔面直撃させ病院送り(笑)会場の若林ゴールに押され契約を超えて選手交代!キーパー若林登場!イベント1回目!

更に修業を終え間に合った日向が登場!イベント2回目。
いきなりイーグルシュートを決め、しかも解説者が「名付けてイーグルシュート!」って言っちゃう。なんで知ってるの(笑)初めて出した技の名前を。

更にに病気で10分しか動けない三杉くんが登場!イベント3回目!

試合終了直前にシュナイダーはセンターサークルから50メートルのロングシートで、新必殺技ミラージュボールを決める。そんな技があるなら最初から出せよ(笑)森崎くん相手なら何十点でも取れただろうに。

同点決着に、なんと会場の後押しで延長戦へ(笑)プロレスかよ(笑)
三杉くんは10分過ぎても謎のパワーで走り抜くし。どーゆうことだよ…。
若林は七色に輝くミラージュボールを目を瞑り心眼でキャッチ。

翼・日向とシュナイダーの3人が同時オーバーヘッドキックという華やかなラスト。

ほいで岬くんはどこ行ってん?(笑)
もう、何もかもが面白い。
mitakosama

mitakosama