パスワード:家に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「パスワード:家」に投稿された感想・評価

字幕だし字幕早いし専門用語ばっかだしめっちゃ頑張ってみた
なのに最後おちなくてえーーーて感じ
めっちゃがんばってみたのに!
でもネタバレ、考察読むとおもしろい
す

すの感想・評価

3.0

専門用語が難しいですわー!
あと日本語訳が惜しいですわー!!
そして音声が小さすぎますわーーー!!!
設定はすごくすごくよいと思いますが、上記理由から惜しいなあ、という作品です。

あのあと人間関係…

>>続きを読む
montaro

montaroの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

えっ!ここで終わる?
ダビッドとラファがワインを飲みながら、今後のことを話そうとしたら、モニカが自分のスマホにアプリをインストールしたよ、と。
彼女は自分で確認するようだ。
未来が見えるのはどうして…

>>続きを読む
sbchlcfltt

sbchlcflttの感想・評価

2.5

マニアックな前置き長すぎ。他人を覗いて面白がるとか金儲け命とかスカした大人の下衆会話が嫌いだからキャラも好きになれず。はいはいパニくってごめんなさいねインテリえらいえらいって感じ。ラストはどっちでも…

>>続きを読む
グラ

グラの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

30秒先の未来が見えるとか、怪しさしかないアプリなのに高学歴の登場人物たちがまるで疑う様子がないのが何とも。
できたらすごいとは思うけど、そもそも最初のパスワード当ても何かのトリックだろうし、ラプラ…

>>続きを読む
タビ

タビの感想・評価

3.0

コンピュータ用語が沢山出て来てよく分からなかった😅
前半はつらつらと会話劇が続いて何だかなぁと。
後半から動きが出てきてそれなりに楽しめた。

拡張現実って言うですか、ポケモンゴーみたいに肉眼でみる…

>>続きを読む
なんか、あーゆーコード出してバチバチやるのはオカルト的じゃないから見やすかったけど、見やすいだけで面白くはなかった。
IT関連の人は細かいこともわかるのかな?
とにかくよくわからん話だった。
pippo

pippoの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

散々IT用語を散りばめて、なんとか物語のリアリティを出そうとしたのが、なんとスマホで30秒後の未来が見えるってんだから、そこまでの説明がガチっぽいため、余計にそんなことできるわけないでしょってなって…

>>続きを読む
Cellardoor

Cellardoorの感想・評価

2.3
縦横無尽なIT用語としつこい巻き舌にうんざりしたタイミングでブラウザバックすることをお勧めします
bvi

bviの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

難しすぎた…アナログ人間すぎて何がなんだか😱
最後20分で初めておもしろいかもと思ったけれど、最後の一言でまた分からなくなった😱

あなたにおすすめの記事