パスワード:家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「パスワード:家」に投稿された感想・評価

場面はほぼ変わらず会話中心だったけど見入った。知識は無いけど面白かった。
後半につれ徐々に加速していく感じ。自分でも実際にこうゆうことを目の当たりにしたら怖いなと思った

このレビューはネタバレを含みます

面白い!ハッカー大好き少年はワクワクして見れるやつ。タイムリープ系をスマホのアプリでの設定おもろい。
最後への怒涛の盛り上がりもオチも素晴らしい。

キャスト△END◎虚無感○笑い△ホラー△

面白かった!感想見ると前半つまらんて意見多かったけど、インターネットとかインフラの知識があると普通に聞けるから全然苦じゃなかったよ。倫理観なさすぎるメンバーで胸糞悪かったけど笑
最後のあれ?って感じ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

個人的にこれはすごく楽しめた。

久しぶりに集まった友だちの集まりで、なんかやべーファイルを開いて、中から30秒先の未来が見えるアプリを取り出せた!
調子に乗ってたら思わぬ事態になって、、、

正直…

>>続きを読む

邦題で損してる…。
登場人物の紹介や、物語の展開上必要なITに関する説明が前半部分で丁寧すぎるくらいに説明されているから人によっては序盤は退屈に思えるかも。
でも途中から一気に展開が進みラストまであ…

>>続きを読む

「おとなの事情」みたいな友人夫妻同士のテーブルトークで「ドロステのはてで僕ら」のような未来が見える設定😍

5つの質問に答えるだけであなたのパスワードを当ててみせるよ、というゲームに見せかけてじつは…

>>続きを読む
silencio

silencioの感想・評価

3.6

知識欲が刺激される隠れた良作。名作とは言えないけど良作です。
ただ人をかなり選ぶと思うのでつまらない人はつまらないはず。

私はウィキリークスとかジュリアンアサンジとかスノーデンとか極秘ファイルとか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

その後仲間達は2度と集まる事は無いでしょう。
近未来的なITのお話で興味深い内容だったから面白かった。堅苦しい話が結構長めだったので苦手な人は眠くなると思います。

しかし何であんな感じで終わったの…

>>続きを読む

アイデア凄いSFシチュエーションスリラー!IT詳しくなくても興味があればかなりサスペンスを感じると思います!

途中、退屈な知識博覧会みたいで専門用語が飛び交うが、都市伝説や陰謀論が好きな人なら気に…

>>続きを読む
ポエ子

ポエ子の感想・評価

3.5

ワンシチュエーションで会話を楽しむ感じだったけど、所々翻訳がわかりづらかったり変なところがあったので違和感があったかなー。
内容は結構面白かった!深掘りしないところがまたモヤモヤしてこういう映画には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事