ノマドランドの作品情報・感想・評価・動画配信

ノマドランド2020年製作の映画)

Nomadland

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分なりに生きたいという思いが強く描かれている
  • 大自然の映像が美しく、生き方の一つとして描かれている
  • ノマドの生活には孤独感があるが、自分の美学を信じる姿勢がかっこいいと感じられる
  • 貧困層の生活を描いた作品として、現代社会に通じると感じられる
  • 「さよならではなく、またどこかで」という台詞が印象的で、生き方について考えさせられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

nojiji
3.5

思い出の詰まった愛着のある街だけでなく、連れ合いも含めて何もかも一切を失っても、私には無理かも。
物欲とか所有欲だけでなく安定をも求めちゃうだろうなぁ。
仮にその先にどんな素敵な体験があってもね。

>>続きを読む
maco
-

良い映画だった、もっと大人になってから観たら私は今度何を思うかな
現代社会へのメッセージというよりは1人の"生きる"に焦点が当てられていた
ただ、自由を求めてノマドになったわけではなく、経済的窮困の…

>>続きを読む
mA
4.1
これがほんとのノマド。。
歳重ねるとそれぞれのドラマがあるし、悩みもあるし、頑なになりがち
自由でいいのだ。。
このレビューはネタバレを含みます
静かで美しい映画
こんな生き方めちゃくちゃ楽しそうやしやってみたいけどいざやるとなると軽い気持ちではできひん
知らん世界を知れて良かった
とりあえず俺も遠くに行きたい
3.8

資本主義とは。
社会とは。

人は何のために生きるのか。

いろんな思いがあって色んな選択肢がある。

「さようなら」はない。「また、どこかで」

ショーン・ペン監督のイン・トゥ・ザ・ワールドがまた…

>>続きを読む
ty
3.5
こんな生き方があるんや…

アメリカの知らない土地に訪れたくなる作品
3.5

広い空、荒涼とした景色、長く続く道。人生を表しているようでもあり、フランシス・マクドーマンドとふれあう人々をとおし様々な死生観を突きつけられる。パブなどの演奏はよかったが、途中かぶる音楽はなくても十…

>>続きを読む
akemi
3.7
こういう生き方もあるんだなあ。
私なら不安を感じてしまって無理だろうけど、毎日が旅、人生が旅という生き方もアリだと思います。

すごく静かで淡々としている印象の作品。それだけにリアリティもあり、自分だったらどうかと考えさせられる内容でとてもよかった。

作品の中で映し出されるアメリカの国土の広さ、生活していくことの厳しさや、…

>>続きを読む
め
4.6
このレビューはネタバレを含みます

寂しくて美しい。
裏戸を開けた先に広がる景色が
絶望的で美しかった。

エンパイアにただ1人。
大切な人と過ごした日々を憶えている人間が自分しかいない恐怖は計り知れない。

孤独に耐えられない高齢者…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事