ノマドランドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

大分前に観た、下書き放置し過ぎの供養文。

「ホームレスじゃないの。ハウスレスなの」
ノマドウォーカーは『ホームレス』という言葉を使いたがらない。
あくまでバンがホーム。

ジャーナリストのジェシカ…

>>続きを読む
年齢を重ねてから見たほうがスコアを高く付けたであろう作品。

また20年後に見てみたいな。
風景、境遇、人との関わり、何一つとっても感じることが変わると思うから。
孤独を感じた時に見てハンドルを握ってね
Albert

Albertの感想・評価

4.0

画がとっても美しくて素敵だ。
でも公開当時価値観が揺さぶられるだの衝撃的だの社会へのメッセージ性が強い映画によくある月並みな宣伝文句が添えられてすごい話題にされてた記憶があるんだが見てみたら逆にびっ…

>>続きを読む
梅雨

梅雨の感想・評価

4.3
報われない苦労の中で培われる器用さ、いつまでも浸ってはいられない資本主義の世での切り替えの必然さ、生に留まらせる原動を寄せ集めた作品
tkskk

tkskkの感想・評価

-

ようやく観た。なんだか身につまされる内容だった。お互いの正義で殴り合っているどっちつかずの状態が現代人にも通じるし、アメリカの開拓時代をも想起させるのかもしれない。個人的にゲーム「Red Dead …

>>続きを読む
行方くらました父親がこれかすってるからこそその家族としてはなんだかなあ
natsuki

natsukiの感想・評価

3.8
家があるけど帰らない人との対比がより切なく映った
アメリカ広くていいな私も死ぬまでにアラスカにいきたい
ピアノすぐにludovico einaudiってわかった
英語ではhomeは帰る場所それが家でなくても人でも思い出でも拠り所がある場所でhouseは家そのものをいう。
正しくホームレスではなくハウスレスだなと。
>>|

あなたにおすすめの記事