ノマドランドの作品情報・感想・評価・動画配信

ノマドランド2020年製作の映画)

Nomadland

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自分なりに生きたいという思いが強く描かれている
  • 大自然の映像が美しく、生き方の一つとして描かれている
  • ノマドの生活には孤独感があるが、自分の美学を信じる姿勢がかっこいいと感じられる
  • 貧困層の生活を描いた作品として、現代社会に通じると感じられる
  • 「さよならではなく、またどこかで」という台詞が印象的で、生き方について考えさせられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

Anna

Annaの感想・評価

3.9

1人だけど孤独じゃない、大自然がファーンをずっと包んでいるような。
キーでもあると思うけど、広角で映す夕暮れの空が本当に綺麗だった。
何にも縛られず、自由に生きながら自分自身のこれまでとこれからを見…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

3.5

ノマドとしての生きる孤独と生活の厳しさ。
それでもそれだけじゃなく
壮大な景色と出逢う人たちのひとときの楽しみもありつつ、音楽が映像を邪魔しないのがいい。

日々生きてると愉しいことも悲観することも…

>>続きを読む
ebifrya

ebifryaの感想・評価

-
またどこかで会えるからさよならは言わない

大切な人や家を失い、行き場のない孤独や喪失感。
だからこそ、遮るものがないノマドの道へ。
自由に見えて、誰かといる幸せを知っているからこそ、1人の時間では満たされているわけではない喪失感。
それでも…

>>続きを読む
ta

taの感想・評価

-
ノマドの生き方が良いなともやだなとも思い、主人公は色んな感情がありつつもノマドとして生きていく意味を持っててすごいなと思った。ちょっと沈んでる時に見たから将来自分がどうなるかくそ不安になった。
いいねー
こういう生き方にも憧れる
Aya

Ayaの感想・評価

3.6

ネバダ州の生活していた町が企業倒産に伴い消滅し、車上生活をするファーン。職を求めて転々と流浪の暮らしをつづける彼女は、ホームレスではなくハウスレスだという。
そこで出会う人びとは多くが高齢者でノマド…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事