ノマドランドの作品情報・感想・評価・動画配信

ノマドランド2020年製作の映画)

Nomadland

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自分なりに生きたいという思いが強く描かれている
  • 大自然の映像が美しく、生き方の一つとして描かれている
  • ノマドの生活には孤独感があるが、自分の美学を信じる姿勢がかっこいいと感じられる
  • 貧困層の生活を描いた作品として、現代社会に通じると感じられる
  • 「さよならではなく、またどこかで」という台詞が印象的で、生き方について考えさせられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2021/04/02
車で移動しながら働き口を探す人たちの人生観の矜持を温かに見せる。良い映画だろうが好みではない。悪者を作らないため、彼らの労働/生活に分け入っていく描…

>>続きを読む
am

amの感想・評価

4.4
見終わった時に静かに豊かになれる映画でした
圧倒的な映像美
ドキュメンタリーを見てる感覚
ずっとローで心が締め付けられた。
Momoka

Momokaの感想・評価

-
またどこかで
fuya

fuyaの感想・評価

-

なんか深い。
生き方?孤独とは?など諸々
ノマドの自由さ(人間関係含め)と厳しさ(生活環境や経済面など)をまじまじと
・ホームレスではなくハウスレス
・高齢でも働いていたい(働かないといけない?)

>>続きを読む
年齢を重ねてから見たほうがスコアを高く付けたであろう作品。

また20年後に見てみたいな。
風景、境遇、人との関わり、何一つとっても感じることが変わると思うから。
孤独を感じた時に見てハンドルを握ってね
Albert

Albertの感想・評価

4.0

画がとっても美しくて素敵だ。
でも公開当時価値観が揺さぶられるだの衝撃的だの社会へのメッセージ性が強い映画によくある月並みな宣伝文句が添えられてすごい話題にされてた記憶があるんだが見てみたら逆にびっ…

>>続きを読む
Kuyt14

Kuyt14の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「さよなら」よりも「またね」

ファーンの姉が勇敢と表現していたのがしっくりくるな

自分にはあの生活はできない、むしろ、悲しみから逃れるための選択でノマドになることは凄い

ライフスタイルは人それ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事