ノマドランドの作品情報・感想・評価・動画配信

ノマドランド2020年製作の映画)

Nomadland

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自分なりに生きたいという思いが強く描かれている
  • 大自然の映像が美しく、生き方の一つとして描かれている
  • ノマドの生活には孤独感があるが、自分の美学を信じる姿勢がかっこいいと感じられる
  • 貧困層の生活を描いた作品として、現代社会に通じると感じられる
  • 「さよならではなく、またどこかで」という台詞が印象的で、生き方について考えさせられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞W座
【映画界を席巻する女性監督】
"See you down the road.”
〜またどこかの旅先で…

ジェシカ・ブルーダー原作のノンフィクションを元に主演のマクドーマンド…

>>続きを読む
むし

むしの感想・評価

3.7
記録。
アヤト

アヤトの感想・評価

4.1

面白かった、好きだった点
ドキュメンタリーのような、ヒューマンドラマのような、愛のある作品に感じた。
色んな感情や想いを胸にノマドを続ける人々。その人たちの温かさに触れながら、自分も自分の生き方を模…

>>続きを読む

こんな素晴らしい作品がアメリカで製作されたことに驚きと深い感銘を受けました。抗えないような人生の理不尽さに直面したとき、人に許されるのは心の安らぎを求めることだけなのかもしれません。
人生の終わりと…

>>続きを読む
生きにくい世の中
こな

こなの感想・評価

3.5
生きる形態は様々だ。正解はない。果たして家を持って生活することが正解なのだろうか。孤独の中にも必ず希望はある。
Anna

Annaの感想・評価

3.9

1人だけど孤独じゃない、大自然がファーンをずっと包んでいるような。
キーでもあると思うけど、広角で映す夕暮れの空が本当に綺麗だった。
何にも縛られず、自由に生きながら自分自身のこれまでとこれからを見…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

3.5

ノマドとしての生きる孤独と生活の厳しさ。
それでもそれだけじゃなく
壮大な景色と出逢う人たちのひとときの楽しみもありつつ、音楽が映像を邪魔しないのがいい。

日々生きてると愉しいことも悲観することも…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事