ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』に投稿された感想・評価

『ブラックパンサー』『クリード チャンプを継ぐ男』のライアン・クーグラーが製作を務め、1960年代後半から70年代のアメリカで、急進的な黒人解放運動を展開した政治組織「ブラックパンサー党」の指導者フ…

>>続きを読む
mt

mtの感想・評価

3.4

日本でのほほんと暮らす現在思うこと


差別というのがなくならないということ
戦争がなくならないこと
正義とは何かということ
日本人の大半が事なかれ主義
それは私もしかりで、、

生きることとか
真…

>>続きを読む
kjam

kjamの感想・評価

4.0
過去は変えられないけど伝えられるべき貴重な実話作品
ひ

ひの感想・評価

4.3
ダニエルカルーヤ好きすぎる。
アキ

アキの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話が元
自分の罪を見逃してもらう代わりにブラックパンサー党にスパイとして送り込まれたオニールの話
初めは党のメンバーを監視する事にあると思われたが実は党のボスの暗殺が目的だった
その後党のボスであ…

>>続きを読む

第93回アカデミー賞にて、助演男優賞と歌曲賞を受賞。アカデミー受賞作は極力観ておきたいタチなので鑑賞。

FBIのスパイとしてブラックパンサー党に潜入した1人の黒人男性を描いた、実話を基にした伝記作…

>>続きを読む
キツい実話
ゆりか

ゆりかの感想・評価

4.3

FBIのスパイとしてブラックパンサー党に潜入するも、指導者として頭角を現す青年に惹かれていき、葛藤する…っていうのを描くのかと思ったらそんなに単純明快な話ではなかった。
調べたら、当時主人公は19歳…

>>続きを読む
竜平

竜平の感想・評価

3.7

1968年のアメリカ、シカゴにて、ひょんなことより窃盗犯からFBIへの情報提供者に転じ政治組織「ブラックパンサー党」へと潜入することになる男と、党を牽引していく若きカリスマ。二人を待ち受ける運命とは…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

3.5
組織の力を理解していたから犬になったのね
迫真の表情
1xx万ドルで和解
えげつないアメリカ

あなたにおすすめの記事