ビューティフル ドリーマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 20ページ目

『ビューティフル ドリーマー』に投稿された感想・評価

88本目

タイトル通りうる星やつらビューティフルドリーマーを原案とした作品
サークルの部室内で「夢見る人」の脚本を見つけ、映画研究会部員は映画を作り始める

元ネタの再現シーンは上手く作られ…

>>続きを読む

初日仲良し挨拶付き鑑賞♪『聖なるもの』で超絶可愛かった小川紗良がヒューチャリングされると思いきや、風鈴の幻想的(大林宣彦風)シーンが美しい藤谷理子押しか~。神尾楓珠はすでに売れっ子、コメディリリーフ…

>>続きを読む
shikiha

shikihaの感想・評価

4.0
一言で言えば「メタい」
幕が上がるでもそうであったが、青春群像劇を撮るのが非常に上手い
見終わった後に原案の某作品を見たくなる映画
エンドロール後が衝撃

※『うる星やつら2 ビューティフルドリーマー』未見の方にはお勧めしません



○概要
 本広克行監督らが立ち上げた新レーベル“Cinema Lab”の第一弾。本作は押井守の原案「夢みる人」を映画…

>>続きを読む
ペック

ペックの感想・評価

3.2

元ネタはあれです、うる星やつら!押井守監督で映画になった脚本を元に大学の映研が撮影するお話。
映画を撮った事もないメンバーなのにサクサク撮影が進んだりほぼ実名で登場するキャストとか軽いノリのお笑いと…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

-

元ネタ(?)を知らないと100%楽しめないタイプかこれ……やらかしたな……とは思ったものの映画製作とかギリギリギスらない恋愛青春感とか楽しめたので良し。
即興っぽい感じも楽しそうで好きでした


順…

>>続きを読む
Kv551

Kv551の感想・評価

3.5
あの映画のオマージュ溢れる(というか未見だと全く面白くない)愛すべき佳作。ショパン👍
校長のシーンは思わず声出して笑った。
ナ

ナの感想・評価

3.8

好き!!!こういうの5本に1本くらいの頻度で観たいやつだな〜〜〜!

神尾楓珠と飯島寛騎みたくて観たけど映画愛に溢れた映画でかなり楽しかった
俳優たちがみんな本名で出演してる感じの手作り感とか愛だし…

>>続きを読む
Machiko

Machikoの感想・評価

4.0

某伝説的アニメ映画への敬意とオマージュ、そして映画、映画制作そのものへの愛が詰まった傑作。ただラストはもうちょい分かりやすく締めた方が良かったのでは。あと、某アニメ映画観てないとこれたぶん全然面白く…

>>続きを読む

この映画、先月のくまもと復興映画祭でみてもう早一ヶ月。記憶も薄れかけていますが、記録のために

この映画のタイトル、ビューティフルドリーマーは言わずとしれたうる星やつらのオマージュです。うる星やつら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事