ビューティフル ドリーマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ビューティフル ドリーマー』に投稿された感想・評価

ピノコ

ピノコの感想・評価

2.5
なんかよくわからなかった。なんでいなくなったのかとか、夢を見たのはなんの伏線だったのとかぼやぼやしてる。
でも今まで見た映画の中で会話が一番リアルだった。斎藤工の塩のくだりとか。
SYU

SYUの感想・評価

4.0

2021/06/07
2021年45本目
監督 本広克行
小川紗良
神尾楓珠

【伝説に挑む6人】

大学の映画研究会に所属する6人の男女が、サークルに代々伝わる曰く付きの脚本「夢みる人」を映画化し…

>>続きを読む
牛丼狂

牛丼狂の感想・評価

2.5

うる星2は何度も鑑賞しているので元ネタを理解したうえでの鑑賞。
文化祭前日を映画制作になぞらえて、発掘した脚本を完成させていく。なぞに協力者が多くオーディションなんかも開催できてしまったり、素人のわ…

>>続きを読む
ats

atsの感想・評価

3.5
映画を撮影する学生たちの青春ものは楽しいしワクワクするし、撮影隊みんな愛おしいキャラ。
小川紗良は本当にすてき。
大林監督への追悼作品。
しかも『うる星やつら2 ビューティフルドリーマー』を観ていないと全くよくわからないかも。
全員本名で役柄…っていう、、。

小川紗良さんは映画監督もやってるから、そのままですね!

【本広監督の人望が伺えるキャスティング】

レビューを読むと、「うる星やつら」に関する記述が多くて合点。
あの意味の分からなかったシーンはそういう内輪ネタだったのね。

全体的に主題が何なのか分から…

>>続きを読む
ぴロ

ぴロの感想・評価

3.0

青春舞台演劇風映研活動本編に「うる星2」の再現実写を挟み込んだ感じの実験的作品。

役者の皆さんは○
自分は押井作品も高橋作品も特に刺さるモノはないんですが、シーンの再現具合はなかなかのもの。

と…

>>続きを読む

気になってたけどあんまり評判が良くなくて先延ばしにしてた映画「ビューティフルドリーマー」

とある大学の映研がOBが撮っていた未完の映画を見つけてそれを完成させよう…ってなる話。

評判どおりでした…

>>続きを読む
芸として単発で仕事になるぐらい、秋元才加のサクラ先生のモノマネがとにかく似ている。究極のモノマネ映画。他はエチュード。
かむい

かむいの感想・評価

3.5

『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』を観てないとアレかな…。個人的には、面白くて満足できました。
部室で偶然見つけた未完の映画「夢みる人」を映研の皆が完成させるために奮闘する青春ストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事