メタ壱

ビューティフル ドリーマーのメタ壱のレビュー・感想・評価

3.5
学園祭をひかえた大学の映画研究会。
部員のサラは部室の片隅で『夢みる人』の脚本と未完成のフィルムを発見し、部員たちとその続きを完成させる事にするが…というお話。

原案・押井守、という事でもちろん『うる星やつら2 ビューティフルドリーマー』と関係のある作品なので、そちらを観ておいた方がより楽しめる映画。

サラたち映研部員が作ろうとしている映画の内容がそのまんまうる星やつら2のストーリーです(うる星やつらではない)。

登場人物たちの名前がみんな役者さんの本名だし、演技もかなりナチュラルで、現実と地続き感のある作りになっています。

映画人が映画を撮る人たちの映画を撮るという構造に加え、同じ学園祭前の物語にして「みんなでこうしている時間がずっと続いて欲しい」というサラの思いはうる星やつら2のラムの思いと重なり、作中でもサラが「メタメタ構造」と言っているように、本作そのものもメタメタ構造になっているのも面白かったです。

作中で監督をする事になるサラ役の小川紗良さんも実際に映画監督をされていますしね。

とはいえ難しいお話しとかでは全然なく、青春コメディ映画としてユルっと楽しめる作品でした!
メタ壱

メタ壱