Unrelated

Travel Songs(原題)のUnrelatedのレビュー・感想・評価

Travel Songs(原題)(1981年製作の映画)
-
【作品紹介(Blu-rayに付属されているパンフレットから参考)】

「Travel Songs」
アビラ(スペインの都市)、ストックホルム、モスクワ、アッシジ(イタリアの都市)…の歌。またはセグメント。簡潔なイメージ。

「Award Presentation to Andy Warhol」
1964年、アンディ・ウォーホルに果物のバスケットが贈呈される。アンディが主役のスターたちに囲まれている様子が見れる。
またジョナス・メカスをはじめとした方々がバスケットを贈り、それを皆で喜んで食べている。

「Cassis」
南仏の小さな港、灯台、海。年は1966年7月。ジョナス・メカスはジェローム・ヒルを訪ねていた。
ジェローム・ヒルは夏休みをすべてカシスで過ごしていた。窓からは海が見渡せた。ジョナス・メカスは小さな部屋に座って、本を読んだり、書き物をしたりして、海を眺めた。そして滞在先のすぐ裏にあるアトリエからポール・シニャックが見たのと同じ光の角度にボレックス(カメラ)を置き、朝から日没後までの景色を1コマ1コマ撮影したのである。この作品はその結果。

「Hare Krishna」
1966年11月5日に撮影。ニューヨークのある日曜日の午後、たくさんの人々が街で踊り、「Hare Hare」を歌い、街と空気を愛で満たす。

「Report From Millbrook」
1965年、週末にティモシー・リアリーの家を訪ね撮影された。夏のちょっとしたお出かけ。ティムはジョナス・メカスを散歩に連れて行ってくれた。そしてLSDの話をした。散歩の途中、小さな橋の上で立ち止まり、ティムたちは小川を黙って覗き込んだ。たまにインド料理屋で流れそうな音楽がある。

「Film Magazine of the Arts」
Show Magazine(おそらく映画雑誌の会社)はプロモーション・フィルムを必要としていて、誰かがジョナス・メカスにそれを作るよう提案をした。彼はその提案を引き受けた。報酬高いのもあってか。彼はこの作品を、月に一度、あるいは三ヶ月に一度発行される連載映画雑誌として構想した。
Unrelated

Unrelated