LEO

ザ・ファブル 殺さない殺し屋のLEOのレビュー・感想・評価

4.0
ボスの指令で殺しを封印している伝説の殺し屋ファブルが普通の暮らしをしながら身を隠している街で、かつて殺し残したターゲット宇津帆が表向きNPO団体の代表として裏で若者から金を巻き上げ殺害を繰り返していた。
一方ファブルは過去の任務遂行中に怪我をさせてしまった少女と再会したが、宇津帆は彼女を利用してファブルへの復讐を計画。
ファブルは彼女を救うべく宇津帆との過酷な戦いに臨むという話。

前作を結構楽しめたんで期待してみましたが、今回は間違いなくパワーアップ!
もう前作で色々な部分が説明されているのでストーリ内で人物説明に割く部分がほとんどないから無駄がないうえに、“日本映画では見た事ない画”づくりがテーマと謳ってるだけあって「ガンアクション」や「カーアクション」、さらには団地での「足場アクション(?)」などかなりのクオリティーで、往年のジャッキー映画を彷彿とさせる仕上がり。

前作のレビューで「やっと日本でもこういうアクション映画が撮れるようになったんだと感じた」と書きましたが、今回は歴代の日本のアクション映画の中でもTopレベルだと思います。
これは世界のグローバルマーケットにも十分通用する仕上がりでしょう。

面白かった!
LEO

LEO