真夏の夜のジャズ 4Kの作品情報・感想・評価・動画配信

『真夏の夜のジャズ 4K』に投稿された感想・評価

okadunk

okadunkの感想・評価

3.9

1958年に開催された第5回ニューポート・ジャズ・フェスティバル(Newport Jazz Festival)を記録したアメリカのドキュメンタリー映画。
出演者はセロニアス・モンク、アニータ・オデイ…

>>続きを読む

なにやらもう、映画というか、
点数をつける感じではなかったなー。

驚くほど感動的だとか、
心が動いたとか、正直、いい映画だったとか
そういうことではないが、

綺麗な映像を見ていた。
という感じ。…

>>続きを読む

セロニアス・モンク、アニタ・オディ、ルイ・アームストロング、チャック・ベリー…。
写真家バート・スターンの撮るフェス映像。

目的ってものでもないが、モンクの出番は結構短め!笑。でアニタ・オディのス…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.9

映画館に行こう!
片桐はいり先生もええ事言っとります。
https://youtu.be/YaYz1Ag_0FE


ようやく劇場へ。
〝Newport Jazz Festival〟
始まりから音の…

>>続きを読む
ghnmr

ghnmrの感想・評価

4.5
エリック・ドルフィー出演
13:30〜
51:10〜
圧倒的異色な音色に度肝抜かれた。
あまりにもこの映像の趣旨(過去の全盛期ジャズの回顧)にあまりにもそぐわない為か、めちゃくちゃ短い。
こざる

こざるの感想・評価

2.0

アップリンク吉祥寺。4K非対応の小さな画面▼主役以外は基本スルー、ジェリー・マリガンQでアート・ファーマーとビル・クロウを映すくらい(デイヴ・ベイリーは紹介だけ)。音楽映画としては欠陥品、雰囲気を是…

>>続きを読む
圧巻のアニタ・オディ

人間に必要な衣食住、それに間違いなく音楽が入るだろう。と思わせるドキュメンタリー映画。

こんなにも音楽が人々を活き活きさせるとは!と再認識させられます。

音を楽しむ。
JAZZばんざい。
やっぱ…

>>続きを読む
アニタオデイの最初は退屈そうにしてた観客を最終的にノリノリさせるリラックスしてるのに圧倒的なステージが最高だった
Yuki

Yukiの感想・評価

4.0
アニタオデイかっこ良すぎる満たされた。
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品