音響ハウス Melody-Go-Roundの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『音響ハウス Melody-Go-Round』に投稿された感想・評価

こざる

こざるの感想・評価

3.0

シネマシティc_st極音。やたら豪華な企業紹介映画。豪華になりすぎてメンテナンスエンジニアはじめ裏方さんの話が薄まったのは残念▼意外と響く2スタの音がきっちり再現され必聴ではあるが、総じて年寄りの昔…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

3.6

最近日本のCity-Popが再注目されているらしい。

1970年代後半から80年代に多くのCity-Popのヒット曲を生み出してきた老舗のレコーディングスタジオ「音響ハウス」についてのドキュメンタ…

>>続きを読む
23.08.06:BSフジ放送分。

カセットテープを巻き戻す時間に思考する。
デジタルだと巻き戻す時間がない。
…余白の大切さってことだよね。

高橋幸宏は相変わらずカッコいい。
ナゴヤ

ナゴヤの感想・評価

3.0
知らなかったです、
恥ずかしい。

こんな場所が東銀座にあったとは。

日本のポップミュージックの歴史。
猫ぽん

猫ぽんの感想・評価

3.4

一つの音楽スタジオごとにそれぞれのストーリーがあって、その中の一つのスタジオを取り上げてそれぞれのアーティストの交流を追体験するかのような作品

この映画の中で一曲作り上げてるんだけど、いい曲ではあ…

>>続きを読む
 坂本龍一、高橋幸宏をはじめとして、佐野元春、ユーミン、矢野顕子、大貫妙子、綾戸智恵など日本を代表するミュージシャンが愛するスタジオをめぐる物語。楽しい作品だった。
harema25

harema25の感想・評価

5.0

【人の心に届けたい〈音〉】

作り手の笑顔
 
楽しそうな表情😊

いい音が響くスタジオ

🎬🎶

エンジニアさんが真ん中

カッコいい

オープニングの撮り方
いい…

流れる銀座の街
仕事に向か…

>>続きを読む
完成されたテーマソングが良すぎてずっと聴ける。天才たちによるスタジオ愛と降り注ぐメロディたち。
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.5

日本の歴史あるレコーディングスタジオのドキュメンタリー。
そうそうたる面子、熱量。
ここには何かが宿っていて作品として残すには必要不可欠な場所だったみたい。
皆の思い出話が興味深い。
教授の借りっぷ…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.5

たくさんの名盤の収録が行われてきた音響ハウスのドキュメンタリー
有名な音楽家たちが楽しそうにスタジオの話をしているのがよいです
毎朝決まった時間に出社して点検調整する技術さんすごいな…
エンディング…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事