音響ハウス Melody-Go-Roundに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『音響ハウス Melody-Go-Round』に投稿された感想・評価

sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

1974年設立、今年50周年を迎えた銀座1丁目にあるレコーディングスタジオ「音響ハウス」
多くのミュージシャンたちに愛され、いくつもの名曲・名盤が生まれた唯一無二のスタジオの魅力を伝えるドキュメンタ…

>>続きを読む

銀座にあるレコーディングスタジオ「音響ハウス」の歴史と、ミュージシャンやエンジニアたちの思い入れを取材したドキュメンタリー。
レコーディングスタジオは世界的な有名所が映画になっているが、日本のスタジ…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

-

坂本龍一、松任谷由実、佐野元春など日本を代表するアーティスト達がこよなく愛したレコーディングスタジオ。名曲を生む音楽スタジオの秘密に迫るドキュメンタリー。

https://www.bsfuji.t…

>>続きを読む

No.3880

銀座にある老舗のレコーディングスタジオに迫ったドキュメンタリー。

大物ミュージシャンが続々出てきて、スタジオ愛を語っていくよ。

大貫妙子さんにあんなにガッツリ密着してるのって、…

>>続きを読む
優れたスタジオが、その音楽に占める割合の大きさ改めて感じた。
エピソードのひとつひとつが興味深かった。
ZUSHIO

ZUSHIOの感想・評価

4.2

故・高橋幸宏と故・坂本龍一のお二方がまだかろうじてお元気だった時の姿が拝めること、そして誰もマスクをしていない2019年のコロナを知らない時のあの空気をパッケージできているというだけでも、泣けてきて…

>>続きを読む

最初はマニアックすぎて最後まで見れるかな…となったけど、テーマソングを完成させるという要素が明確にわかった時からかなり見やすかった(自分は着地点がなさそうなドキュメンタリーには集中力が持たないのかも…

>>続きを読む
湖土

湖土の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ホスピタリティ(スカパラ)
アンビエント感(佐野元春)
HANAちゃんを主役にMIX

綾戸智恵さんお話分かり易い
ドラムを叩く高橋幸宏さん!
ひかり

ひかりの感想・評価

4.1

なんという贅沢がすぎる映画。
幸宏さんの機械よりも正確だけど優しいドラム。
大貫妙子の圧倒的実力と女帝感。
心から楽しそうに演奏する葉加瀬太郎。
皆を包み込むような飯尾さんと佐橋さんのコンビネーショ…

>>続きを読む
kkk

kkkの感想・評価

3.8
歴史を遡ることが中心になるかと思いきや、新曲録音との2本柱。面白い構成だった。
悲しいかな、45年という絶妙なタイミングで良かった。50年を待ってたら間に合わなかった。

あなたにおすすめの記事