日本沈没2020 劇場編集版 シズマヌキボウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『日本沈没2020 劇場編集版 シズマヌキボウ』に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

2.5

私は基本的に湯浅政明大好きなんだけど、これはダメだ。評判通りの駄作でした。

まず、冒頭のスマホの地震警報の音聞くだけで嫌な気持ちになる。それだけ3.11の頃の記憶は我々のトラウマになっているんだな…

>>続きを読む

う〜〜ん。色んな意味で話し出したらキリが無い作品でしたが、この映画で2時間半は長過ぎる映画でしたな
人には薦め難い映画とだけ言っておきます

2022年9月18日 283作目
WOWOWシネマ 字幕…

>>続きを読む
BIGMAC

BIGMACの感想・評価

4.0
ドラマ版を観ました。

よかった〜✨✨当たり前にあるものを大事にしよう。日本はいいやね、神社仏閣、桜、紅葉、稲、文化。
観ている間、地震とか災害におびえます。
Rocchan

Rocchanの感想・評価

3.7

人間が忘れている事を思い出させてくれる映画。

今までの人の積み重ねで今の自分が生きていて、そして地球は自分たちが暮らしている場所でだからこそ大切にしなければいけないって思うし、感謝しようっていう事…

>>続きを読む

地震、そしてそれを越える大きな余震から物語ははじまる。家族4人が無事に集合でき安全な場所を求めて旅立つ、その矢先に大切な人が死にオープニング映像が流れる冒頭の30分
そこから先はいろいろ見ていてつら…

>>続きを読む

127(4)
シリーズの中では1番よかった!
オヤジ死んでから誰死ぬのか分からなくてドキドキ観れた😭ガソスタのカスみたいなのがもっと観たいんだよなwサイファーよかった。

あの災害でも繋がるキャリア…

>>続きを読む

原作既読。
内容云々よか作画があまりにも下手過ぎてウケる。
Netflix製作のアニメってこんなにお粗末なクオリティーなの❓️
最初が一番良くて徐々に崩れて逝くのが面白い。
終盤の気球に乗ったカイト…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

1.0

ブツ切れの総集編だったからなのか、徹底的に個人の目線だけで物語が進行したからなのか、日本が沈没している感じがあまり伝わらなかった。女の子の成長物語みたいになっていた。

1973年公開の映画と、20…

>>続きを読む
どこかのアニメーション学院の卒業制作か何かなのでしょうか?
エンドクレジットを見る気も起こらず、調べる気にもなりません。
まぁ、そもそも知りたくもないわけだけれど・・・。
Pomuuu

Pomuuuの感想・評価

-

1も付けたくない映画。
様々な映画を見てきてマジで心底つまらない。たしかにとてもリアルではあるがキャラクターがどれも個性ありすぎて映画の内容を伝えたいのか震災の危険度やリアルを伝えたいのかストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事