mitakosama

劇場版AIRのmitakosamaのレビュー・感想・評価

劇場版AIR(2004年製作の映画)
2.2
これ、興味なくてスルーの予定だったのに、ネットの評判が凄い良くって劇場に見に行ったんだよね。
当時、これ見て開いた口が塞がらなかったよ…
評価した人等には悪いが、この映画の何が良かったんだ???
騙されたと思って見に行ったら見事に騙されたわ。

KanonやCLANNADなどと同じ恋愛ゲームが原作とのこと。この辺の作品も、顔が平面的で、目が異様に巨大で、とにかく絵が気持ち悪い印象だった。
だから、キャラクターデザインが変わったのは凄い良いなと思ったんだよ。
原作ファンには不評だったらしいが、作品としては英断だったろうなと思う。

だが、中身が香ばしい。香ばし過ぎるよ。
なんだか判らない謎の病気で死ぬヒロイン。
お前が好きだ愛しているーウォーと絶叫する主人公は、人形劇で全国を渡り歩いている住所不定の兄ちゃんだ。

しかも監督が出崎統なんだよな。もう、出崎演出のミスマッチ感が凄い。
絵柄と演出が全然合ってない。
三段ヌキや透過光、ハーモニー処理をこの絵柄でやられても困っちゃうよ。
演出を頑張れば頑張る程に変になる希有な例だ。

出崎の晩年がハム太郎とコレだったことが本当に悔やまれる。氏の実力が遺憾なく発揮される題材で監督して欲しかったよ。
mitakosama

mitakosama