女王トミュリス 史上最強の戦士に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『女王トミュリス 史上最強の戦士』に投稿された感想・評価

やや脚色があるが史実に基づかれており展開も飽きさせない。
最後の戦闘シーンは迫力がある。
Ken3

Ken3の感想・評価

4.2

カザフスタンの映画で「史上最強の戦士」なんてB級映画のようなサブタイトルがついてたので期待せずに見始めたけど、これがめちゃめちゃ面白かった!

紀元前550年頃に実在した中央アジアの遊牧民マッサゲタ…

>>続きを読む
右近

右近の感想・評価

3.2
カザフスタン映画初。

面白かったけど、主人公正義とか言いながら自分も略奪してるやん。みたいな。

ヘロドトスのヒストリアイにちゃんとキュロス大王を倒したと書かれてるらしい。
bpm

bpmの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キュロスといえば最後は革袋で返送やと思ってたので、そのオチまでどう持ってくかと思って観て、結局なかなかいい感じでした😙
衣装とかが熱い!騎乗!バビロンの壁!

この話の外側の余計なことまで考えると、…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

3.0

人生初のカザフスタン作品。
まったく知らなかったのだけど、紀元前にいた女王の話。
後半、青い門のあるバビロンが出てきて、「あ、エターナルズで見たやつだ。この頃の話なのか」となった。


ほとんどがす…

>>続きを読む
stringsp

stringspの感想・評価

4.0
女王トミュリスの実話、ヘロドトスの歴史の中に書かれている。古代のことですので、脚色ももちろんあります。
壮大なスケールで描かれている作品。
見応えがあった。

ヘロドトスにある逸話を映像化という点に興味を惹かれて視聴。

馬術の描写が圧巻で素晴らしい。また、ヘロドトスの逸話ではあるが、非西洋人により手掛けられている点も興味深く、なかなか味わい深い。

特に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ペルシャ帝国を打ち負かした女帝のお話。
歴史の勉強になりました。
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

「真田幸村の謀略」みたいな話かと思ったら、一応、後世(100年後)のギリシャ人が書き残した歴史書が元になっているらしい。遊牧民は優雅で牧歌的なイメージがあるが、基本他所からの略奪を生活基盤にしている…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

4.0

【もののふ姫】

WWC2020上映のカザフスタン映画。気になったが行けずレンタルで…うあ、これは残念! 明らかに劇場大画面で堪能すべき合戦良作!

紀元前550年頃、圧倒的な兵力差のペルシア軍を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品