ひつじーぬ

ノッティングヒルの洋菓子店のひつじーぬのレビュー・感想・評価

4.2
ようやく見た!

「抹茶ミルクレープ」
「どうして知ってるの!?」
のくだりは笑った〜なんだその菓子は〜!笑

そこはみたらし団子、どら焼き、鯛焼き、あんみつとか、そういう身近なお菓子であってほしかった!笑

世界のお菓子シリーズに混ざってた、大きいメレンゲ菓子っぽいのに赤い粉がかけてあるのがおいしそうだったなー!

サラだけが不在で、サラに関係する人たちが集まってやっていくというストーリー軸が、私は好きだった。
会話でぽろっとでる言葉から、サラの人物像が少しずつ浮かんできて、こんな人だったのかなーと考えながら観るのが楽しかった。

誰も嫌な人がいなくて、平和に観られる映画だった。

イギリスっぽい色使いが素敵!

おばあちゃんとおじいちゃんの恋愛も素敵。私もオペラ観に行くときはラメのワンピース着るおばあちゃんになりたい。
おじいちゃんが発明家なのも楽しかった。