ノッティングヒルの洋菓子店に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ノッティングヒルの洋菓子店』に投稿された感想・評価

sarah

sarahの感想・評価

-

わたしの映画bookに追加する!🧁💓

やっぱり故郷のお菓子ほど温かいものってないのよ、そこを離れてから分かるものだから。
とってもheartwarmingな映画!心が温泉入ったみたいにポッカポカ〜…

>>続きを読む
イギリスの街並みが可愛いし、お菓子とっても美味しそうだった!いい話
ぱん

ぱんの感想・評価

-

ふたりで作業場に立ってるところ好き

両手でホイッパー持って混ぜるのは難しすぎる🤣
omochi35

omochi35の感想・評価

3.0
なんでこの邦題になったのー?

お菓子美味しそうだった😋
パンオショコラ食べたくなった

日本人は暇すぎるらしい笑
inu

inuの感想・評価

1.5
お菓子作りシーンはあまりないので物足りない気持ちに。
娘の丈短めファッションか可愛い。
ミルクレープが出てきて、ドトールのミルクレープが食べたくなった。
きっち

きっちの感想・評価

3.5

悪くはないけど主題がよくわからないまま終わったのでちょっと物足りない
個人的にはお店の繁盛か人間関係メインなのか、そこをハッキリさせてもっと盛り上がり(感動)が欲しかった
けどあえてそう作られてるの…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

-

マシューの存在がノイズになってしまった感じ。サラがどんな人なのか知りたかったし、それには3世代の女性たちの物語で十分だったように思う。日常の中のちょっとした不幸とそこからの静かな回復を徹底的にやって…

>>続きを読む
crn

crnの感想・評価

3.0

サラの喪失をきっかけに集まった、彼女の母、娘、親友、元恋人が、彼女の夢であったベーカリーを営む。キャラクタの掘り下げが少ない分不幸せな展開は短めで、全体的にハッピーに進むから見やすい。

エンディン…

>>続きを読む
minamarks

minamarksの感想・評価

3.8

軽い気持ちで見たけどとっても良かった🎬

サラという人が亡くなって、母、娘、夢を共にするはずだった親友、それぞれ傷心している3人が彼女の夢を叶える中で再生していく

ノッティングヒルが舞台なだけに街…

>>続きを読む

今年一本目の作品にふさわしい、ほっこりと前向きな気持ちにさせてくれる作品でした。


パティシエのサラが交通事故で亡くなります。
オープン直前だった洋菓子店を友人のイザベラとサラの娘、そしてサラの母…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事