風の教会に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『風の教会』に投稿された感想・評価

町蔵

町蔵の感想・評価

-

2018年/12分

◆神戸・六甲にある安藤忠雄建築『風の教会』リニューアルオープンに向けて行われた修復工事を記録。コンクリートを浸食した黴や苔が廃教会となっていた時間の長さを告げる。閉じられていた…

>>続きを読む

小田香短編集
安藤忠雄 風の教会の修復工事
無機質な足場、工事関係者は淡々と作業を続ける。
特に何かが起きるわけでもないけどずっと見てられる。
今回見た小田香特集って割と近い場所ばかりだから足を運び…

>>続きを読む
藤見実

藤見実の感想・評価

3.0
最初ハッピーアワー感、工事のところは👷‍♀️が亡霊的に動いてて幽霊もの味がある。静止画の連続は正直さっぱり
十字架や壁のしみなど細部を映してから全体を見せる眼差しの優しさ。愛が先行するかのようで微笑ましいというか。

安藤忠雄「風の教会」の修復工事。
工事している人を撮るカットが、ふと気配がして見上げたような、振り向いたような感じが良かった。コンクリートに光が滲むように差し込んでいたり、水滴の垂れる音がリズミカル…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

-
前半がPlastikmanで後半がSPK。高圧洗浄の放水銃がSFみたいに見えてくる。光が解き放たれる瞬間が綺麗ね、あとヤモリ。
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

3.0
安藤忠雄の風の教会のPV。映画は「ショット」と「編集」で語るものだ、という姿勢は爽やかだ。前はよくわからなかった「セノーテ」も見返したくなった。

安藤忠雄デザインの教会が修復される様子を撮ったドキュメンタリーで、めちゃ良かった!
まー元々安藤忠雄の建築物がカメラという四角いフレームで切り取られることとの相性のよさがあると思うけども。
あとなん…

>>続きを読む
画面外の音に恐らくその場で録音したのではない、別の場所の音を流すのが挑戦的。
mingo

mingoの感想・評価

3.5

六甲にある安藤忠雄建築「風の教会」リニューアルオープンに向けて行われた修復工事を記録。後半作業員の登場によってそれまでのタルベーラショットの連続性とガラッと変わる雰囲気に驚く。静と動の転換。止まって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事