火星

シャザム!~神々の怒り〜の火星のレビュー・感想・評価

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)
4.1
2019年の1作めに続く2作目。1作めがとてもおもしろかったのだけれど、ほとんど忘れてしまっている状態で見たが、やっぱりおもしろかった。

シャザムといえば、子供があるときいきなりヒーローになってしまう映画なのだが、体は大人、中身は子供というギャップが良いのかもしれない。

1作目が面白かったため、期待していたせいか、最初は中だるみして、ちょっと飽きてきて中だるみしてるなーとおもったら、中盤から後半にかけて話の展開が一気に進んで、スピード感、壮大さ、感動がいっぱいつまっていて、あっという間だった。最後には涙さえ流してしまった。
この映画は子供向けという感じがしていたが、なんのことはない、ものすごく凝っていてよく作られた映画だった。

家族の愛とか恋愛とか兄弟愛とかいろいろあったけど、うまくまとまっていたと思う。
とにかく楽しい映画。シャザムの早口でまくしたてたり、コメディアンみたいな話し方には思わず笑いが出る。

そして中盤から後半の叩き込むようなスピード感は余計なことを考える暇もないほど。
前半あれだけ、眠くなったりしたのに、最後には涙がこぼれてたんです。なんなんだろう、このひっくり返し方は。そして最後の最後には、DCワールドにはいる付箋があり、今後のMCUのような展開になっていくのか、楽しみだ。

あと、かなりはちゃめちゃに壊したり、CGを使った敵キャラが出てきたのだが、かなり精巧に作ってあって、昔のような違和感はなかった。最近の映画のクオリティはすごいなと思った。
で、この壊し方が、かなりすごくて、予想以上に臨場感があったので、とても惹きつけられた。

前作と同じく、DCのキャラが出てきて、鳥肌が立った。

とにかく、笑いと涙とアクションシーン、そして臨場感ある戦いのシーンがてんこ盛りで、とてもおもしろかったです。
火星

火星