ぜろ

ザ・フラッシュのぜろのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます


冒頭のくだり2時間やってて欲しかった、全員出勤前(バッツは朝飯前)(バリーは食べながら)だと思って見るとめちゃくちゃ面白い 忙しい人たち

・ブルースが帰ってくるまでの間にアルフレッドはご飯作ってくれるんですかね お茶はテメーで淹れな
・アルフレッド、バリーくんが褒めて伸びる子だということを完全にわかっている


・「ゴッサムも今や世界一安全な街だし」:エッッッッッッッ 「地面から地獄が湧き出てきたような」と形容されたことのある(89年版セットデザインを指した言葉)あなたのゴッサムが??!!??!!!??!!??!!??!!??! 92年から今までの間何があったんだよ!!!!!!!!??!??!

・バートン版のアルフレッド、やんちゃ息子をいなすおじいちゃんみたいな感じだったので、まあいつ亡くなったのかにもよるけど自分がいなくて大丈夫かとは思ってそうだな
・そこそこ大丈夫です
・富豪のくせに料理を知らなすぎるキートンのブルース、あのギリギリのミートソーススパゲッティもアルフレッドから教わったやつを一つ覚えで作っている可能性がなくなはない

・1人でいつも何してんだろうあのブルース

・いやマジで、キートンのバッツは地面から湧き出てきた地獄が世界一平和になったノウハウを各バットマンに共有した方がいいそれでずっと苦労してるんだからあの人たち 特にロバパ

・そういえばバートンのバットマンはもともとニコラスケイジのスーパーマンの企画で、わりと長い間構想してたんだけど結局できず、バットマンになった(ただしマイケルキートンになるとは誰も思ってなかった)という話を思い出した

・実はジョージクルーニーが出る件はスパイダーバース観た帰りにアメコミ屋さんで肉声ネタバレを喰らっていたので知ってました めちゃくちゃジョージクルーニーじゃん 

・フラッシュポイントの概要はグラントガスティン版のドラマ見てたのでおおよそ知ってたんですが、リバースフラッシュ出なかったのちょっと残念だったな いやあれでリバースフラッシュ出てたら収集つかないか…

・すごく続きそうな感じで終わったので(でも続きはないので)悲しい ジャスティスリーグの活躍を初めてまともに観たと思ったら終わってしまった

あとやっぱりキートンのバットモービル出たあたりから泣いてました
ティムバートン映画の考察に人生の一部を捧げたことがある人間なので、やっぱりこう……スクリーンで拝めるとは思ってなかったので……劇場版JLでベンアフのバットモービルがでるところでエルフマンのテーマが本当に一瞬流れるんですけど、そこでもちょっと泣いてた。
ああしてアフルレッドいなくなったあとに人を助けるために死ぬっていうのもキートンぽいというか
ぜろ

ぜろ