msy

ザ・フラッシュのmsyのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

フラッシュかわいい…のあざとさにまんまとやられて悔しいです!
タイトルロゴがキャンセルされる冒頭と赤ちゃん救出劇、幸せな子ども時代の再現、母を助けるために猛ダッシュする姿…どれも最高!

母と一緒に生きたもう1人の自分が出てきてバックトゥザフューチャーみたいって思ったら、2人が出会ってそのまま話し始めてビックリ!タイムリープのお約束ごとを踏まえながらも、いかようにでも解釈できるっていう冒険をしていて新しいマルチバースの世界が出来上がっていた。それとフラッシュのかわいさ、素直さがすごい上手く両輪になってて最高のジェットコースターだった。

先週みて、今週2回目みたのだけど、落ち着いて2回目見ると脚本は若干難しいところがあって(上から本当に申し訳ありません、やはりマンオブスティールとかの前提が必要になってくるため)完璧にはあと一歩だなって思って、せっかくオープニングがクライマックスやったしもうちょっと説明の順序詰めてクライマックスに次ぐクライマックスの作りにしてあったなら、もしくは誰も考えつかない奇抜な着地があればRRRぐらいリピーター付くバケモノ映画になってたかもしれない!RRRといえば、2人のフラッシュがガッチリ握手するシーン、オマージュじゃない?って思った。

フラッシュのかわいさがバットマンのクールさを引き立ててたのも最高だった…初老のバットマンめっちゃ渋い!あんなに腕の太い初老最高。あと、改めてバット仕様のグッズってどれもカッコいいな〜セルフブランディングが徹底されてるの良いな!ってなった。空に浮かぶバットマークってやっぱりいいよな!

フラッシュドラマ版の存在は知ってるけど長すぎて挑めてなく、けどこの映画でなんとなくいきさつ分かったので助かる、壁すり抜けも高速で粒子を震えさせて間を抜けるんだなってザックリ分かったし、ほんとに初見でも把握できるようになってる!それだけでもすごい上手い映画だなって思う!あとエズラくんの2人一役の映像技術もすごいし、全てにおいてお見事って思いました。
msy

msy