けい

ザ・フラッシュのけいのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ザックススナイダー監督の 3 作品だけ予習して鑑賞。
けどめちゃくちゃ楽しめた!
てかジャスティスリーグから直結する話だった!

鑑賞前に、これまでの DCEU をリセットする作品と言われているような記事みたから、めちゃくちゃにして終わるのかと思ったら全然そんなことなかった。

それにマルチバースを扱いながらも、フラッシュの物語に筋が通ってて良かった。
ジャスティスリーグの時、フラッシュはまだ未熟に思えたけど、今回若い頃の自分と対峙することで、すごい人生の先輩っぽく見えた。
あとエズラの演技もすごい。同じ人物なのに、子供の頃の経験によって根本的に何かが違うとこがきちんと区別されてた。
今後もユニバースが続いていくように終わり方したから、期待したいけど私生活が残念すぎるエズラ、再演できるのかなぁ、、
リキャストとかになると、ちょっとやだな☹️

あと自分は該当しないけど、今作は DC 映画古参のファンにはすんごいサービスパラダイスだったと思う。
マイケルキートンのバットマンはもちろん、最後のユニバース同士が衝突するところも、本当に凄いことしてたんだと思う。(分からなかったけど、、)
とりあえずマイケルキートンのバットマンは観たい!!

ひとつ、この映画の不満点を挙げるとしたら、VFX のクオリティの低さが目立つ箇所が散見されたところ。。
時間逆行するカットは明らかで、まあここは演出っぽく見えたからそんなにだけど、特に気になったのは、たまにバリーが2人映るときは片方めっちゃ CG やったりしてたところ。
てかこれ CG で処理するの普通?? こういう場合、GB で撮って合成する感じなのが主流かと思ったんだけど、、ちょっとこれは逆に斬新だった。笑
けい

けい