ちゃろ

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイのちゃろのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「いやいやいや!!お前なんでそこ見に行くの?!?!」「は?!?!1人で?!?!ママ何やってんの?!?!」「パパ?!?!?!何やってるの?!?!?」「いやいや!!だからなんで見に行くの!!!!」とツッコミまくって楽しく見れる

友達と一緒に見たら面白そうだな…とか思ってたけど、ママ異世界転送エンドは流石に切ねえ、、、、パパどうにかママをこっちの世界に戻す方法を探してくれよな、、、、

インシディアスのエリーおばちゃまだったら助けてくれるんやろうなぁ、、、、

友達の男の子と仲直りするところは本当に可愛かったね〜!
「俺たちは一生一緒に遊ぶ」とか真面目に喋ってるのほんと尊ぇ、、、

デザインとかイラスト勉強してる絵本作る側の視点から見ると(フォントだぁ、、、異世界の絵本、、、文字フォントなんだぁ、、、、)(これはすごい描き込み、、、時間かけてるなラリー、、、)ってちょっと引っかかった。文字手書きの方が良かったんじゃないのかね、でもまああのセリフ体の文字とイラストが世界観を作っているのか。

スマホ使うなよ!って展開が説教くさいし、あまりにも幼稚な大人たちの行動に(この映画…子供向けか…?)と思わせといて、あのレーザーで位置測るやつで近づいてくるところとか、パパんが1人で襲われるところとか、ママが異世界に連れ去られる展開とその豹変していく様子とか、(こんなの子ども見せたら一発アウトでトラウマ確定やぞ、、、、、、)ってくらい怖くて笑った。

すげえパンチのあるB級ホラーだった。
てかスポンジボブよくこの使い方許可したよな
普通にネガキャンだと思うんだけど
ちゃろ

ちゃろ