NIMIC/ニミックに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『NIMIC/ニミック』に投稿された感想・評価

Mayu

Mayuの感想・評価

3.6

ランティモス色全開。
相変わらず好きな世界観なだけに、もっと観たい気持ちが、、12分じゃ足りないよー

毎度お馴染みの不協和音のような気持ち悪めの弦楽器音とカメラワークが秀逸。
最後地下鉄で "Do…

>>続きを読む
豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

4.2

自分の生活を見知らぬ女に乗っ取られるお話

「乗っ取られる」演出が面白い。同じ速度で男を追いかけ、男が言った台詞をそのまま真似する。弾けなくてもチェロを弾いて男の妻から拍手を貰う...
まさに短編な…

>>続きを読む
saito

saitoの感想・評価

4.0
ヨルゴスランティモス監督の独特のカメラワーク、音響全て好き。
ROY

ROYの感想・評価

3.8

マット・ディロンの顔

12分間ランティモスを味わえる

■INTRODUCTION
地下鉄で起きた、とある出来事をきっかけに、プロのチェロ奏者の人生に予想外な影響が生まれていく。

https:/…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

-
短編だけではもったいないような、いかにもランティモスらしい不穏さがマット・ディロンに合ってる。
yucca

yuccaの感想・評価

3.5

実質10分足らずの短編でもヨルゴス・ランティモスの淡々した不条理な世界観は健在。
あなたがあなただって誰が決めた?本当にあなたはあなたじゃなきゃいけないの?実は誰もあなたをあなただとは認識していない…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

-
ブキミーーー!!!
全然よくわからないけど、相変わらずのキューブリック感と『聖なる鹿殺し』と全く同じ感じのルックが最高。

2013年の短編『Nectie』も見たからここに記録しておく。
とりこ

とりこの感想・評価

3.4

ヨルゴス・ランティモスによる短編作品。見知らぬ人間に日常を侵食され代替されていく過程を描いたランティモスらしい不条理に満ちた作品。たった12分の作品だが多用される広角レンズや無表情の演技のお陰かしっ…

>>続きを読む
え、12分なのに、、
しっかりと違和感と不快感詰め込まれていて(褒め)終わり方も好きだった。

ヨルゴス監督ワールド全開。
ゾクゾクする謎と恐怖は、ふとした瞬間に快楽に変わっている。

あぁ気持ちがいい。

あなたにおすすめの記事