ヒトラーに盗られたうさぎに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ヒトラーに盗られたうさぎ』に投稿された感想・評価

ヒトラーに盗られたうさぎ観終わった。
残虐描写はなく、故郷を離れ懸命に生き延びる話だった。あのままベルリンにいたらいつかは捕らえられていたであろう。
故郷を離れる際、毎回さよならと町並みに挨拶するア…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

3.7

2023-100

ユダヤ・ヒトラー
このキーワードがあってもこの映画はホロコースト映画ではない。

ユダヤ人は優秀だと言うがそれがよく分かる話だった(エンドロール含めて)。

社会的地位がある程度…

>>続きを読む
アッコ

アッコの感想・評価

4.0

第二大戦中、逃亡生活をするユダヤ人家族というと暗いイメージだが、家族は未来をを信じて明るく生きる。その健気さが涙を誘う。主人公の女の子の眼差しや仕草が素晴らしい❗️
周りに靡かない真の強さを秘めてい…

>>続きを読む
Akiii

Akiiiの感想・評価

3.4
ほっこり
アンナの眼差しに、ナタリーポートマンみを感じた
EmiKudo

EmiKudoの感想・評価

3.5
無邪気な子供たちを守る両親の必死を見て重い気持ちになった。
でも優しい家族で良かった。
Llama

Llamaの感想・評価

3.0

戦争が始まり、大事なものを一つだけ持って行けるとしたら何を持っていきますか??

愛ある温かいお話やった。
元は児童書だからか、本当に完全に子供でも観られるような描写で過激な戦争シーンあると思ったら…

>>続きを読む
bowcat

bowcatの感想・評価

4.2

アンナを演じたこの子
素晴らしすぎでした
会話のないときの自然な振舞い
何事にも屈しない強い視線
屈託のない笑顔…

ユダヤ人家族のアンナ
父は執筆家でヒトラーを批判
危険を察知し国外へ逃げ出す
で…

>>続きを読む
co

coの感想・評価

3.6
記録
消々

消々の感想・評価

4.0

苦しい記憶を、爽やかに語る。
ナチスに目をつけられたユダヤ人一家が、ベルリンからスイス、パリを経てイギリスまで亡命する話。悩みながらも折り合いをつけ、なんとか前に進むアンナや家族の姿が清々しい。それ…

>>続きを読む
zz

zzの感想・評価

3.3
子ども目線だからか緊張感は乏しく悲壮感もそれほど感じない、自伝的なだけあって親愛の情が深くて優しい物語だった

原作には続編があるらしく、大人になったアンナ編もいつか読みたい

あなたにおすすめの記事