隔離に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『隔離』に投稿された感想・評価

s

sの感想・評価

3.0
ローマのきれいな街並み
自粛してるのは同じなのに日本と違って余裕あるように見えるのはなぜ、、、
心の豊かさの差ですかね

ショートショートフィルムフェスティバル & アジア 2020でオンライン鑑賞。
イタリア・ローマのコロナ禍での隔離生活を扱ったドキュメンタリー。

日本と通じる景色と異なる景色。コロナ禍ならではの景…

>>続きを読む
lime

limeの感想・評価

-
ローマの隔離生活。こうやって月光と共に静かに映し出されると、何だか非現実的で、でもこれが現実に起こっていたんだよなぁ。

自由に空を飛べるカモメが羨ましい。

2020年230作目

新型コロナウイルス禍中のイタリアローマ。一時期感染拡大が世界の中でもどえらい事になっていたローマの日常を見ることができます。
美しい街の中には、人が自由に出来ない歯がゆさを胸…

>>続きを読む
橘

橘の感想・評価

2.3
五分くらいなのでさくっといけます。
どこで停止しても一枚の絵画みたい。
ローマの街はわたしたちにおかまいなしで美しい。
とも

ともの感想・評価

3.5

コロナでロックダウンされたローマの街並みを撮ったドキュメンタリー。

国民性なのか、このような状況でもまえを向いているのが垣間見れて良かった。
負けるな!イタリア!

SSFF & ASIA 2…

>>続きを読む
gfbsj

gfbsjの感想・評価

-

ベランダや屋上ですごす人たち... いい感じのゆるさも笑あり
なんとなく〜ネガティブになりがちな作品のなか.. 淡々と “ 希望 ”感じるショートフィルムでした!!
よかったです。
糸侖

糸侖の感想・評価

3.3

コロナ禍のローマでの隔離生活
周囲の人間観察

自宅で閉じこもっている人々が屋上でのびのび。空が近く、開放的でつかの間の癒し。賑やかな夜。それぞれが外出禁止で隔離しつつも前を向いている感じ、イタリア…

>>続きを読む
MaIKo

MaIKoの感想・評価

3.7
このご時世だからこそ、
作られた作品。
街並みが絵になる〜
ニュースでも流れてたけど、
ベランダで楽器演奏してる人がいたり
こういう時にこそ人のもつ
生きる力を感じられる
どど丼

どど丼の感想・評価

3.5

SSFF&ASIA2020 8本目

片寄涼太くんオススメ③。コロナ禍シリーズ。ロックダウン中のローマの街並みを撮影したドキュメンタリーフィルム。何てことのない風景なんだけど、良い画撮るな〜〜と感心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事