僕の名はパリエルム・ペルマールに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『僕の名はパリエルム・ペルマール』に投稿された感想・評価

GAMAKO

GAMAKOの感想・評価

3.9

特徴_________________

愛に立ちはだかる格差と戦う青年の映画
___________________

カルッピーーーーーーーーー!!
と、つい叫びたくなる。

予告みる感じ全然期…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.4

▪️JPTitle :「僕の名はパリエルム・ペルマール」
ORTitle:「Pariyerum Perumal」
▪️First Release Year : 2018
▪️JP Rel…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

4.0
インドの差別もこれまた酷いな。
彼のような人が差別をなくすために立ち向かってほしい。

インドのカースト制度の最下層(ダリト・不可触民)出身の監督が自身の体験からカースト問題を提起してる

弁護士を目指し大学に進学したダリト出身の大学生が、お互い好意を抱いた女子学生の親族から過激な差別…

>>続きを読む
Rebel

Rebelの感想・評価

3.1

インドのカースト制度がいかに醜いかを知られるとてもいい教材だ。

あまりに前近代的な描写も多く、インド社会の偏見の壁に挫けない青年の戦いと恋の行方が見所だ。

ただ、いろいろ腑に落ちない点も多々あり…

>>続きを読む
タホ

タホの感想・評価

-
理不尽つづきでみてて辛くなってしまった…


被差別カーストの人達、カーストが関係ない外国で働いたりできたらいいけど
そのための語学とか技術とか身につけるのもハードルが高いんだろうな。。。
ezu

ezuの感想・評価

3.9

ダリト、というカーストのさらに外側に位置付けられた存在のことを知らなかったので、ショッキングな映画でした。
心身共にボロボロになっていく主人公や冒頭の鉄道のシーンなど辛いシーンは多いもののメッセージ…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

4.1

弁護士を目指し法科大に進学したダリト(不可触民)の青年が
好意を寄せられた女学生の親族から激しい差別・暴行を受け…
差し込まれる善良と慕われる老人の秘かな行動
殺人さえも善とするカーストの闇を
ダリ…

>>続きを読む
ROSA

ROSAの感想・評価

-

——何も変わらない・・・
でも いつか変わる って信じたい
私には世界のほんの一部を知ること
しか出来ないけれど


マスクに溜まった涙は
パリエルムの強さに打たれたから…

映画を観てると、まれに「映画を観続けてきて本当に良かった」と思う最高の瞬間がある。本作はまさにそれで、私の人生に居り続ける一作となるだろう。

ダリット(不可触民)の少年が主役。
カースト中位の女性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事