7p., cuis., s. de b., ... à saisir(原題)の作品情報・感想・評価

7p., cuis., s. de b., ... à saisir(原題)1984年製作の映画)

7p., cuis., s. de b., ... à saisir

製作国:

上映時間:28分

3.3

『7p., cuis., s. de b., ... à saisir(原題)』に投稿された感想・評価

買い手募集中?の空き家で、かつての住人たちを想像してみる
シーン(時間)移り変わりの時のドアと、窓から見える木々が穏やかな午後って感じで良い

変わる夫婦生活と子供たちのことが断片的に語られる

最…

>>続きを読む
紘

紘の感想・評価

-
柔らかさの中に毒々しさがあって相も変わらずアニエス節が効いてた

私が今欲しいものなんてあと60年も経てばどうせ要らないものなんだろうな
おばあちゃんがふわふわの羽毛が降ってくるなかであそんでる

ヨランドモローって不思議な顔

ヴァルダの映画に出てくる10代の人たちみんな危うくてかわいくて魅力的に見える

この原題訳すのむずかしそう笑
河

河の感想・評価

-

ホーンテッドマンションかタワーオブテラーみたいなノリで、今は空き家のホスピスとそこに昔住んでただろう人々の生活を語る短編

厳格な父親が支配している家庭で、成人した娘は出たがっていて、お手伝いはひた…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.0
意味わかんなすぎてぶっとんでてヴァルダの短編では一番面白いけど卵わりつづけてつばいれて手でかき混ぜるところ具合悪くなった。スタッフ美味しく食べました?

あなたにおすすめの記事